A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私の経験上の話ですが、・・・高学歴者や名門校卒業者には、それに応じた同窓生などを中心とした、レベルに合った仲間・知人が多いものです。
それが、人生を歩む中で、親身になって相談相手になってくれたり、様々な課題や困難に直面した時など、支援・協力などもしてくれるものです。単に、その本人だけが優秀で、有利というものでもはありません。それらのメリットは、学歴のない者が、後で頑張って同じ結果を得たとしても、まだまだ、そのギャップは埋まりません。・・・ぜひ、その悔しさ、感じた僻みなどを忘れることなく、リベンジを果たしてください。
ゆうやさんの今後の活躍、応援しています。
No.11
- 回答日時:
>早稲田慶応程度で高学歴面、ドヤるのってださくないですか?
どの大学にしろ、学歴ごときでドヤるのはださいですね。
SNS等に出身高校、出身大学等を掲載するのは、同級生や同窓生とのつながりを意識してのことだと思います。世の中には同姓同名の方はたくさんいらっしゃいますが、出身校等の本人を特定するための有力な情報があれば自信をもって声をかけることができます。もう高校を卒業してから30年以上たちますが、SNSでは特に高校の同級生とつながりを持つことができました。
No.8
- 回答日時:
>実力つけて仕返してやろう
大学受験なんて18歳の勝負ですから、その時点でいけてなければ、実力付けてって後出しじゃんけんみたいなものですよ。こういう質問自体がダサいと思いますけどね。
後だしジャンケンだろうが、勝った奴が偉いと思いますけどね それこそ嫉妬ですよ 自分は努力しなくなったから追い抜かれただけに過ぎません 悔しかったら受かってみろです それを乗り越えたからその人を越えたに過ぎません
No.7
- 回答日時:
学歴なんて、人生の一通過点ですから、そんなに気にするほどでもないのでは、と思います。
ドヤる気持ちは全くありませんが、早稲田大は私でも合格できましたから、確かに大したことはないと言われれば、そうかと思います。・・・ちなみに、私は別の大学卒です。力をつけて、仕返ししてやろう・・・、という、ご決意立派だと思います。もし、教えていただけるようでしたら、・・・どんな方法で仕返しをされるご予定で、・・また、何の1番で仕返しできそうですか?
No.6
- 回答日時:
>SNSにわざわざ大学載せてる人とかも結構いますよね それもドやってるようなものだと思います
それも受け手次第だと思います。
友達や恋人を探している学生が自分の学校名を名乗るのは合理的だと思います。せっかく仲良くなれそうでも現実問題なかなかお互い会えない環境だと意味ないですが、やはり同じ学校だと現実味あります。
でも本当にドヤってるんならいいんですけど、その早稲田慶応の子が本当にそんな意図無くて、友達探ししてるだけだったとしたら、あなた凄くダサいですよ。「この人学歴にコンプレックある人なんだ」と一気に見下されます。
そうですね
でもコンプレックスを持つこと自体は悪いことでもないと思いますけどね むしろお前程度なんて越してやるよ位なマインドの方が上にいけると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
最終学歴について
大学・短大
-
偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大
大学受験
-
全然できない人が、どうして入試で合格できたのでしょう?
大学・短大
-
4
理系文系を見分ける方法を教えてください(素人目には名前だけじゃグレーな学科もあるので…)
大学・短大
-
5
質問です。 今高1なんですが、高3になったら受験して進学をしようと考えています。私の高校はそこそこ偏
大学受験
-
6
偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が
大学・短大
-
7
大学名は大事ですか?
大学・短大
-
8
横国と東北大学ならどちらが上ですか? どちらも理系です。
大学・短大
-
9
大学4年で中退を悩んでいます。(女)
大学・短大
-
10
早慶MARCHが女の子受け良いのは何故ですか? 早慶は分かるとして、MARCHなんてある程度の層の受
大学受験
-
11
大卒の野球選手、一般入試で大学入ってないのに、よく単位取れたね?大学の授業、難しくなかったの?
大学・短大
-
12
国公立か私立かで目指す大学を迷っています 私立だったら都会の大学を受けたいです 都会の私立に行きたい
大学・短大
-
13
全国100位以内に入るくらいの偏差値が高い大学は やっぱりそれ相応に勉強しないと入れないのでしょうか
大学・短大
-
14
最近医学部再受験を目指す人が増えてますが、総じて舐めてる奴多く無いですか? 特に受験と就活失敗した私
大学受験
-
15
京産は、Fランですね?
大学・短大
-
16
慶應医学部は40年前頃は理科三類より難しかったって本当ですかよろしくおねがいしますm(_ _)m
大学受験
-
17
大学中退について。大学1年です。 父にどれだけ大学を辞めたいという話をしても「絶対許さない」「辞めた
大学・短大
-
18
大学1年です。もうすぐ後期が始まります。 僕自身は大学を辞めたいのですが、父に「辞めることは許さん」
大学・短大
-
19
私立大学で、どこが好きですか?
大学・短大
-
20
身長187cmです。 身長187cmです。 偏差値45の大学から2ヶ月の勉強で旧帝大の工学系大学院に
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
授業で理解した内容をレポート...
-
5
面接のときのタブーについて
-
6
大学の試験を欠席すると不可で...
-
7
専攻とは
-
8
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
9
卒論を出したけれど
-
10
卒論不認定
-
11
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
12
大学の期末テストを受け忘れて...
-
13
単位が取得できているのかを教...
-
14
日本学生支援機構の奨学金の継...
-
15
防衛医科大学校の補欠の繰り上げ
-
16
単位もらえそうにないときに担...
-
17
卒業論文について 7~8分発表し...
-
18
手元の資料を見ながら発表はし...
-
19
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
20
進研模試でネタバレを使って後...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter