
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
英語が進研50って悲惨だよ。
数物も65と中途半端だし。その偏差値だと早慶はおろか上理ですらかなりの努力が必要です。MARCHなら現実的と言えばそうかもしれません。
兎に角英語が低いのは文理問わず致命的だからね。。。
No.3
- 回答日時:
英:数:物:化で4:3:1:2
全部を物理レベルに揃えて維持するために必要なバランスはこの程度かと。夏休み前までに揃わないようなら理科を一つ削り早慶は深追いしない、というのが現実路線でしょう。
理系は結果が実力通りに出ます。文系のように過去問やりまくりで番狂わせを夢見るような世界ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- 大学受験 英語の長文が読めない・・・ 1 2023/01/22 20:26
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 2 2023/02/14 23:56
- 大学受験 進路が決まりません!自分が行ける範囲で、1番いいところはどこでしょうか? 国数英地理の点数を載っける 4 2023/08/23 22:50
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 3 2023/02/25 15:58
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
進研模試で絶望しました
予備校・塾・家庭教師
-
進研模試の数学って70点とったら だいたい偏差値はどれくらいですか? 11月模試高2です ケアレスミ
大学・短大
-
2018進研模試高2 11月 物理の過去問をといて81点でした。偏差値はいくつくらいになりますかね?
大学受験
-
-
4
高2の者です。 現在の偏差値は河合の全統模試が 国語50〜55 英語55〜60 数学64〜68 総合
大学受験
-
5
高2進研模試11月偏差値68で慶法は行けますか?
大学受験
-
6
進研模試高2 1月の平均を教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
7
高2です。 河合模試偏差値39なのですが、 今からでも国立を目指せるでしょうか。 模試がかえってきて
大学受験
-
8
高2で偏差値58くらいの場合、偏差値65の大学は努力で手が届く範囲ですか?
大学受験
-
9
高校2年です。 先日進研模試を受けました。英語の自己採点をした結果45点前後で偏差値も大して良くない
大学受験
-
10
高2早稲田政経志望です。 先日行われた河合模試で英語偏差値65、数学偏差値65でした。国語の偏差値が
大学受験
-
11
高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
立教と外大どちらに行くか。至...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
大学のことは「御学」というで...
-
兄の子供が東大へ、妹の子供が...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
嬉しいことや、楽しいこと、教...
-
横浜国立大か早稲田大学か 建築...
-
MBA取得に当たって、統計学や経...
-
東大合格者の併願成功率(早慶...
-
今26歳で来年27歳で大学受...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
おすすめ情報