
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関西在住です。
基本牛丼は入ってきた文化で 元々他人丼が有りそれが我が家の基本です。
親子丼を作るのと一緒で 牛肉を使うだけです、ただ少し濃いめに作ります。
玉葱と牛肉を炒め 砂糖と醤油に出汁(酒だけでもOK)卵を綴じて三つ葉です。
お吸い物は 澄ましが多いです。
すき焼きの次の日に 残った出汁や野菜に肉を入れ作るのも多いです 残った具材が美味しいです。
黒猫のプルコギ丼(韓国牛丼)がとっても美味しいです。(熊より)
写真はメシ通より

あらま、模様替え(・∀・)
いやあ、写真の牛丼美味しそう♬
卵フワフワ半熟ジュク。涎出そうψ(`∇´)ψ
黒猫家のプルコギ丼も興味津々。そそられる。
哀れな信州の腹減らし老夫婦に、この卵とじ牛丼とセットで出前しちくりい♬(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
話変わりますが(爆笑)
今日前に質問に出した骨付きポークのロースを一枚と、鶏もも一枚を使って、ポークとチキンのハワイアンソテーでも作ろうかと♬♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
缶詰のパイナップルがあるので、昭和の香りのするパークソテーハワイアンが懐かしくて急に食べたくなりました。
今日は休肝日で直メシデーなの。
でも飲みたくなりそうな予感(・・;)(^◇^;)
No.4
- 回答日時:
牛肉玉ねぎインスタントかつおだし、酒(あれば白ワイン)水、昆布つゆ、生姜ほんのひとかけ(生姜好きな人は紅ショウガで調整)。
汁は味噌汁ワカメに麩。白菜漬物。七味唐辛子。昆布つゆに甘みがあるので砂糖は入れません。吉野家はなぜか胸焼けするので行かなくなりました。No.3
- 回答日時:
67歳ですか、お若い方でね、私は86歳の男で不器用な者ですから料理作りは大変です。
ご家庭の味が1番ですね、吉野家もご家庭の味には適わないと思います。
寒い日には鍋物もいいですね、簡単なのでよく作ります、豆腐と言えばカキ豆腐、すき焼きにも焼き豆腐をいっぱい入れます、おでん。酒粕で粕汁を作りました、とろりとして根野菜も美味しいです。
まあ、私よりずっとお兄さん(^^)
鍋もいいですよね。
グルメカテゴリに寄せ鍋の質問も出しました( ^ω^ )
よろしければお立ち寄りください。(^^)v
牛丼屋さんは大昔の若い頃、献血をしたら、吉野家の食事券をいただいたことがあり、その時が初めてだったと。
遠い昔の話です。(≧∀≦)
当時多分吉野家は出来立てで、牛丼店は、吉野家くらいしか無かったんだと思いますね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
糸コンニャクやや豆腐を入れれば、すき焼き風になるのでいいと思いますよ。
私は吉野屋に近づけたいと思うので、玉ねぎと牛肉だけを入れます、
(調味料)
醤油、味醂、白だし、赤ワイン、蜂蜜、おろし生姜、おろしニンニク
調味料を正確に計らないと味が変わってしまいますね。
汁物まで作っていません、漬物類だけです。
ご回答ありがとうございます。(^^)
実は私はもうお婆さんで、元料理人(どんな国の料理も興味さえあればなんでも作れます)の割には、牛丼は嫌いではないのに、何故か今まで(67才)吉野牛丼店の牛丼って2回ほどしか食べたことがないんですよね^^;
だから牛丼屋さんの牛丼ってよく知らないのです。
ただ夫が好きなので家では時々作ります。
今日のリクエストが牛丼でした。
夫と二人暮らしなので、今日もお味噌汁は豆腐が良いというので、味噌汁に半分使い、半分は残るので牛丼に入れちゃいました(≧∀≦)
皆さんはどんな牛丼を作るのか興味が♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
正月料理やおせちに飽きて真っ先に食べたくなる料理は?
レシピ・食事
-
アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は?
レシピ・食事
-
カツ丼、親子丼、他人丼等、重くない卵を使った丼物。
その他(料理・グルメ)
-
4
鍋に関する質問二つです。
食べ物・食材
-
5
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
6
おでんに関する質問三つ。
食べ物・食材
-
7
うどんすきについて。
レシピ・食事
-
8
あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物
食べ物・食材
-
9
今シーズン二度目のおでんを作りました。
レシピ・食事
-
10
あなたの工夫料理をお教えください。
レシピ・食事
-
11
プーリー美味しそうですか?
レシピ・食事
-
12
教えてgooへの投稿(質問・回答)は、語彙力の向上に役立つと思いますか?
教えて!goo
-
13
スープカレーに入れたい具は?
レシピ・食事
-
14
骨つき豚ロース
食べ物・食材
-
15
ネギの異様な苦さについて。
食べ物・食材
-
16
鍋焼うどんについて。
レシピ・食事
-
17
大寒波の真っ只中、今日の夕飯は何にしますか?
レシピ・食事
-
18
有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。
レシピ・食事
-
19
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
20
好きな卵料理教えてぺこ。
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
5
美味しくないひじき煮 どうし...
-
6
高野豆腐は炊く時に戻す?戻さ...
-
7
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
8
脂身の多い牛肉
-
9
牛肉が硫黄臭いのですが・・・
-
10
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
11
焼売や肉まんの具を柔らかくす...
-
12
ひたひた?
-
13
脂身が少ない豚の角煮
-
14
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
15
牛丼に入れる生姜
-
16
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
17
圧力鍋の肉じゃがの味がイマイ...
-
18
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
19
トキの焼き鳥っておいしいのかな
-
20
肉が七色に光っている
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今日の牛丼です。
骨つきポークロース一枚と鶏モモ一枚と、ズッキー木、玉ねぎ、ピーマン、プチトマトをオーブンとグリルの2丁拳銃で焼きました。
特製の手作りソースも添え、バターライスも炊きました。(o^^o)
美味しかったてす♬