アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人とあまり関わらないとなると

人の好き嫌いはないんですか?

A 回答 (37件中11~20件)

好き嫌いがないわけではなく、好き嫌いを考える機会が減るだけです。


根本的に自分の嫌いなもの、好きなもの、こういう人は好き、こういう人は嫌い、という考えというか感じ方は変わらないと思います。
    • good
    • 3

関わらなくても、好きとか、嫌いとか、明確なものはいくらでもあります。

人にもよるかもしれませんが、例えば、金、豪邸、すきやばし次郎レベルのお寿司とか、ナメクジ、嘔吐物、屍体など・・・。
人でも、関わらなくても、好きな人、嫌いな人はいます。芸能人やアイドルとか、変質者、常時泥酔の人とか・・・もちろん同様の他の例は、山ほどあると思います。
    • good
    • 1

関わらないのに、好きだと感じる人、嫌だなと思う人、たくさんいます。

嫌だと感じても話してみると意外と良い感じだったり、良い感じの人でも話してみると、なんか違うとか思うことあります。人間は本質的に好き嫌いの感情なしにはあり得ないと思います。
    • good
    • 4

「あまり関わらない」といっても、「まったく関わらない」ことは難しいでしょうから人の好き嫌いは生じるのではないでしょうか。


また、直接は関わらなくても、遠くから見ているだけ、または噂に聞いただけでも好き嫌いが生じる場合があるではないでしょうか。
    • good
    • 2

元来、人と自分自身の関係では「そりが合う/合わない」とか「波長が合う/合わない」という面が必ずあると思います。

 かような点が、人の好き嫌いには大いに関連するでしょう。 従いまして、「人の好き/嫌い」と「人と関わる/かかわらない」とは、あまり大きな関連性はないかと考えすが、いかがでしょう。
    • good
    • 0

そんなことはないとおもいます。

    • good
    • 0

人とあまり関わらないとなると、人の好き嫌いは関係無いと思います。

世の中は沢山の人が居てるので、1人では生きて行けませんから、絶対に誰かと接する時がありますので、その時に自分の好きな性格の人か大体分かると思いますが、生きて行く上では人の好き嫌いは絶対に有るので仕方が無いので、上手く付き合って行く様にして頂きたいです。
    • good
    • 0

あなたが今後人と関わることがないということは考えられません。

年齢や社会的立場のある仕事に就けばこのような問題は必ず発生します。人との付き合いは大変に大切な問題ですよ。選り好みをせずに社会に溶け込んでください。
    • good
    • 0

ご飯を食べないでいれば食べ物の好き嫌いがないのか?嫌いな物と遭遇する機会は減る、でも好き嫌いは変わりません。

    • good
    • 2

そんなこともないと思う。


直接関わらなくてもその人の事を見聞きするだけでムカつくって事もある。
目線が交わっただけでケンカするヤンキーって人種もいるので。
テレビでしか見たことないけど嫌い!なんてのもよくあるし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!