アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

独身のおっさんです。

肉野菜炒めや回鍋肉を作ると、必ず野菜の水分でビシャビシャになり味が薄くなります。

野菜を炒め過ぎてるのでしょうか?

毎回、味が薄くてガッカリします。

コツを教えて頂きたいです

A 回答 (18件中1~10件)

野菜は生でも食べられるので 肉に火を通してから野菜を入れて玉ねぎの色が変わったら火を止めましょう


または 玉ねぎや人参はチンして 豚肉は焦げ目がつくほどに焼いて キャベツは葉っぱの所だけちぎって さっと混ぜ合わせて焼き肉のたれを回しかけてください
葉っぱの色がうっすら変わったらお皿に盛ります
「独身のおっさんです。 肉野菜炒めや回鍋肉」の回答画像11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:32

油通しの代わりに湯通しでもいけます。

水気をしっかり切ること。
炒めるときは強火ですばやく。調味は最後に。
やらかしちまったかな、と思ったときに、やけくそで水分が飛び切るまで炒めようとすると深みにはまりますねー。水分を捨て、さらに拭き取るっきゃない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 14:25

ニンジンや玉ねぎなどの


ひのとおりにくいものは
細目、小さめに切って
先に入れる・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 14:24

肉を先にいためて、


野菜は、後から入れると、びじゃっと
しませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 14:24

中華鍋で火力が強ければサッと短時間で炒められます。

ニンニクなどの香味野菜は最初に入れますが、肉に火が通ってから手早く炒めるのがコツです。回鍋肉は日本ではキャベツと豚肉で作りますが、キャベツは芯をとって、芯がある場合は芯の部分を削ぎ取ってある程度均一な厚さと大きさにして手早く炒めるのがコツです。手首を使って鍋を返し、全体的に強い火力で野菜に火が通ればパリッと炒まります。酢豚ににんじんを入れるような時は、素揚げしてから炒めます。プロの料理は少し下処理が多いのですが、家庭で作る中華料理はある程度そこの深い中華鍋を使って強い火力が出るコンロでないと美味しく仕上がりません。IHでもできますが、出来るだけ発熱部分の広い大きい鍋でないとなかなか難しいと思います。ちなみに台湾では回鍋肉は白ネギと豚肉で作ります。レストランでもそうなので、キャベツのが食べたい時は自分で作ります。レシピを見て調味料で基本的に美味しい味がで出るなら、あとは炒める技術の問題です。水分が出てくる前に炒め上げる練習すれば美味しくなりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:33

美味しいい中華屋さんなら



いちど面倒でも野菜を軽くサッと素揚げしているんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:32

炒める前に、クッキングペーパーなどで野菜の水切りをしてください。

それだけでも味が変わると思います。少々面倒だけど試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:32

熱した油を絡めると思って炒めてください。

肉も入れるなら肉は最初に炒めておく。ニンジンなども先に炒める。そのあとの野菜は熱した油を絡めると思って炒めるです。火が通ってなくても構いません。塩コショウ味の素少々で。一度作って食べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:32

レシピの分量はおおよそなので、そう思えるんでしたら濃いめに作ればよいだけですよ。



ちなみに、野菜を炒めるのが長くなりすぎても水分が出ますし、皿に盛るまでにも水分が出ます。

防ぐには、油通しをしてから強火でさっと炒める、それをするためには野菜を薄めに切ります。

油通しをするのが面倒なら、強火でさっと炒める、そして最後に濃いめのタレで味付けをするなどです。

強火というのは、家庭用のコンロだと最大でOKです。
その間は常に動かし、焦げないように調整して下さいね。

※ ちなみにお弁当の野菜炒めや、回鍋肉も食べずに少し時間を置くと水っぽくなるので、当然っちゃあ当然なんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:31

お店で炒めているのは火力が強いので野菜の水分が出ない内に中まで火が通っていますが、家庭では火力が弱いので水分が出てしまいます、面倒ですが材料を少なくして2回に分けて、できるだけ高温で炒めれば上手くできます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2023/01/27 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!