dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ屋でパートをしているのですが、
子供が熱を出してしまい、欠勤する旨を
電話で伝えたところ、病院に連れていくならば
レシートを持ってくるようにと言われました。
なぜでしょうか?何に使われるのでしょうか?
わかる方回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます。
    何度かパートはしてたのですが、
    こう言われたのは初めてです。
    パチンコ屋だからでしょうか?

      補足日時:2023/03/08 10:51

A 回答 (6件)

>パチンコ屋だからでしょうか?



それはあるかもしれません。

偏見だと怒られてしまうかもしれませんが、ギャンブルが好きとか抵抗ない人が働く職場だと思いますし、ギャンブル好き=モラルの低い人という印象があります。

あーめんどくせ、子供が熱出してるってことにしてパート休んじゃえ、みたいな人が多いということなんでしょうね。

雇用側のそういう対応を見ると、私のこの考えもあながち偏見でもないのかなと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。補足にも回答してくださったので選ばせてもらいます。

お礼日時:2023/03/08 19:07

事実確認だろ。

    • good
    • 0

何に使うわけではありません。


本当に病院に行ったのかどうか証拠を持ってこい、という意味です。
    • good
    • 2

レシート持って行けば医者に行った事が確認できます


持って行かなかったら、子供が熱を出した事が嘘で、ずる休みしたと言う事が分かります
    • good
    • 2

単に本当に子供が熱を出したのどうかの確認でしょう。


わざわざ診断書を持ってくる必要はないけれど、病院に連れて行った証拠を見せてほしいということだと思います。
質問者さんは違うのでしょうが、世の中には子供をダシに欠勤や遅刻の理由を正当化するという人は少なからずいますから、その防止のためでしょう。
    • good
    • 2

嘘ついて休む人がいるから、確認する決まりになっているのでしょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!