プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職活動において有利に働く資格を教えてください。
やっぱり日商簿記や宅建、TOEIC、TOEFL iBT、社労士、知財管理技能士あたりでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 運転免許以外で願います。

      補足日時:2023/03/16 12:49

A 回答 (9件)

薬剤師


調剤薬局には必ず必要なので、女性が出産後の再就職でも極めて有利。
勤務時間も9時5時。出勤日もカレンダーどおり。給料もいいですよ。
    • good
    • 2

国家資格や技能講習などで取得出来る資格は、全て有利だから


ある訳ですから、就職に有利な資格は現在の日本にある資格の
全てと考えましょう。
    • good
    • 0

就職に有利な資格なんてものは最初からないと思ってください。


採用側の興味はその人がどれだけのアウトプットが出せるかの一点のみ。
資格を生かしてこれだけの成果を出せます
という実績と説得力のあるプレゼンが出来て、なおかつその成果がその資格がない場合に比べて明らかに企業にとって魅力的な場合のみ、はじめて就活においてその資格は効果を発揮します。
ただ資格が有利だからというのではなく、その資格を使ってどんな仕事が出来るかという事ですから、結局は資格ではなく人間力が問われるわけです。
そこを誤解して理解力のない、人材価値のない人間でも資格さえ取れば就職できる、ホワイト企業で正社員になれるなどどトンチキな勘違いをします。
もちろん医師や薬剤師などは最初から資格がないとなることすらできないわけですから、この場合は省きます。
資格業界などや転職業界の売り文句を真に受けた頭の弱い人間は、資格神話を信じがちですが、そうそう世の中甘くありませんよ。
自分は大企業の総合職で採用もやってましたが、資格をウリにして面接に臨む人間はロクなのがおらず、すべて不採用にしました。
会社の仕事と学校の勉強を混同してるような人が多かったですね。
by 某大企業正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 1

国会議員の子、国会議員のお友達

    • good
    • 0

運転免許以外で願います」←後付けしても?



本当は あなたが検索すれば終わる事なのだが?
    • good
    • 0

共通するのは英会話とパソコン 二種や大型免許でしょう。


日商簿記など使う事はないし 社労士はパートでもできる 資格産業に乗っている物で実際に働いている人はいません。
応募先の会社が求めている資格は雇ってから行かせます
    • good
    • 0

どんな職種かに依るので マチマチ



全ての職種に共通するのは運転免許証
    • good
    • 1

国家資格ですね。


車の免許以外でもいいと思います。
    • good
    • 1

国家資格の普通自動車免許

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!