アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事をする上でしたっぱがいちばん辛いですか?
今年4月に入社したばかりの新卒20歳です。
私の教育係の方がいるのですが、その人が休みの時に私が起こしたミスのことも全てその人に伝えられており、教育係の人から色々言われたりします。

影でコソコソ言われてるのもなんかつたわってくるし。
ちゃんと教えていただいていますが、注意されたりすると辛いです、
もう辞めたいと思うし仕事のために生きてるみたいな感じにもなるし疲れも全然取れないし休みも短いし、しんどいです。

みんな新卒の方は同じ気持ちなのでしょうか。
みんなの輪にもあまり馴染めないです

A 回答 (99件中61~70件)

役員が一番つらい。



個室を与えられるのはいいが、パソコンも固定電話も携帯電話(専用を渡される)も全部、記録される。

自宅に電話するくらいなら、何の問題もないが、パソコンでエッチサイトを観ていたとか、飲み屋のお姉ちゃんと電話していたとか、問題がある場合、役員会議の場で報告される。

しかも、めったに相談されることもないから、孤独を感じがちになる。
    • good
    • 0

失敗は辛いですよね。


その上、陰口までとなると精神的に参ってしまうのもわかります。

新人は仕事だけでなく人間関係や社会人としての常識という謎のタスクまであり一つ一つ覚えてくだけでもクタクタになってしまいます。
労働環境が厳しいところもまだまだ多いので社会人なりたてのころは自分もいっぱいいっぱいでした。

人生何かと運の良し悪しで決まってしまうことも多く、選んだ会社が良かったのか、上司や教育係の方との相性など運がいいかどうかなどの影響も大きかったなと思うこともあります。

どの選択肢が正解かそもそも正解があるのか、簡単に結論が出せることではないので悩まれているのだと思います。

十分がんばったし運がなかったと思えるポイントまで割り切ってやってみる、そもそも新人に本来ミスをしないことを求めるのが無理がありますし、取り敢えずは仕事のタスクだけに集中して会社の人間関係はできるだけ気にしないようにすることは難しいでしょうか?

ただ、疲れが取れないというのは気になります。これを軽く捉えてしまうと大変なことになるので、信頼のできる方に相談されるかカウンセリングを受けてみるのも選択肢に入れてみてください。相談相手にも運要素が出てくるのが悩ましいところですが…。

追い込まれ過ぎると判断して決断する気力もなくなってしまいますので、まずはご自分の体と心を一番に考えた選択が大切なのではないでしょうか。
    • good
    • 1

いや、仕事の内容としては社長が一番つらいです。



下っ端が一番楽です。

失敗すれば結局責任とるのは上司です。
その頂点が社長です。

下っ端は会社が赤字でも給料が下がるわけでもなく、補填することもない。
しかし、社長は赤字になれば自分の家を売ってでも補填したり借金したりします。身銭を切って会社に突っ込むことがあるんですよ。

それに、
あなたは他の従業員とその家族の生活に責任持ってますか?

社長は全従業員とその家族の生活に責任を持たなければならんのですよ。
従業員50人の会社の社長はその家族を合わせると150人の生活を面倒見ることになるんです。
そりゃ辛いでしょ?

明日の収入を従業員にどうやってとらせてあげようか、を社長でいる間中
24時間考えているんですよ。

自分の方針一つで全従業員とその家族が路頭に迷うことだってあるんです。
前に前にと経営を進めていかなければ会社は衰退してしまいます。
会社が衰退してしまえばそこで働く従業員とのその家族は食べていけなく
なります。

常に会社経営について考えている立場です。
さらには孤独、例えば売り上げを上げる方法なんぞ誰も教えてくれません。
顧客を広げる方法も誰も教えてくれません。
人の意見は聞きますが決断するのはトップです。

あなたは自分だけが食べられればいいわけですよ。
先輩や上司が飯食えなくなったって別に責任感じることはないです。
会社が赤字でも全く責任など感じないし、とらないででしょ?
これ以上楽な立場ないじゃないですか!

というわけで、一番楽なのは一番下っ端。
一番つらいのはトップです。
    • good
    • 2

辛いと思うのであれば辛いのだと思いますが、上は上で辛さがあると思いますし、どこにいてもそこまで辛くない人というのもいると思います。



筋トレと勉強とアドラー心理学などを学ぶのが良いかもしれません。
    • good
    • 1

適応障害かなあ~ と思うので、1度病院にでも行った方が良いかなあ~ と思います。



私の場合は、大学を卒業して新社会デビューして、会社員1年生になった時に、4月に入社してその月末とかのゴールデンウィークの始め前には、「やった~、ラインに乗っかれたような気がする」 みたいな感じでした。

そんな感じですが、

>今年4月に入社したばかりの新卒20歳です。
>私の教育係の方がいるのですが、その人が休みの時に私が起こしたミスのことも全てその人に伝えられており、教育係の人から色々言われたりします。

教育係とかがいるくらいですので、それはありがたいと考えた方が良いと思います。

私の場合は、4月に入社して内勤管理職系でしたので、朝は全員がそろってすごく騒がしくて、その人たちが朝礼後とかにどんどん出かけていく。

そうすると、周りはOL姉さんという女性ばかりに変わっていく感じで、最初は男性なのでどういう風に接すれば良いのかわからない感じがありました。

自分の居場所がないという感じでスタートするので、慣れるまでに1カ月というか、2週間くらいかかる感じ。

将来転職とかすればわかると思いますが、どんな会社に転職しても、最初に自分の居場所がないというところからスタートして、半年後とかにはもうその会社で何年も働いているような人に見えるように根付いていく。

転職とかでよく言われるのは、「始めはその業界の事も知らなくて、周りで働いている人の顔や名前もわからず、取引先もよく知らないというところからスタートするので誰でもそれが楽しいとは感じない。 その面白くないところからスタートして面白いという風になるように自分でやっているだけ」 と言ったりします。

どこかの企業に20代とかで転職すれば、上司とかと周りの人と1週間でこんな感じで問題ないかとか、自分でおひとり様反省会みたいに確認している。

人間関係構築スキルみたいなものでいえば、入社して1カ月とかでラインに乗っかれたとか判断していかないと、転職の場合だと半年経過して馴染めていないように見えるとそれでタイムアウトエラーとなり、辞めるしか亡くなる感じがあります。

何を意識しているのか? という部分では時間です。

厳しい会社だと、教育係の人とかいませんので、いきなり実戦に投入されて、何カ月とか働き、馴染めないなあ~ と見えればサヨナラとなる感じ。

学校は誰か教えてくれる人がいる場所で、会社は仕事をする場所と言って、それが理解できていない人にいくら教えても教えてもらう癖がつくだけになるので、最初から教えず、わからないところは全部自分から訊いていくしかない会社とかあります。

有名な国立団を卒業して頭か賢そうに見える人でも、会社に入れば仕事できない人とかざらにいます。

積極性みたいなスタンスの部分がないと、「やらされている感」 を強く感じるだけですので、あまり教育しないという会社の方が多いなあ~ と思います。

それまで学生であったのに、ある日を境に社会人、会社員1年生となった時にその世界の事が楽しいとはまず感じない。

私の場合は、男性でお昼休み前の11時45分とかにしれ~っと外に出てお昼ご飯をゆっくり食べられるようなお店に行って、タバコを吸ってホッとしていました。

まず内勤管理職なので、お昼くらいは1人でぼーっとして、好きなだけタバコを捨って、何も考えたくない。

それで13時5分前とかにしれ~っと会社に帰っていく。

タバコを好きに吸えない空気感がしんどいと感じたので、午前中であれば、「もうすぐお昼なのでそこで思いっきり休憩できる」 というホッとできる目安にしました。

教育係とかいないので、自分で少しフライングになると思うけれど、12時になってから会社を出るとお店がいっぱいで入りづらいとかある。

会社の前に百貨店があり、そこに行って、カウンター席でピラフとかを食べて、ゆっくり後はその百貨店内をウィンドウショッピングして、仕事の事は一切考えない。

お昼休みとか1人で居て、何か考えると空気が重たくなるので、まずはお昼休みを自分なりに過ごし方を考えました。

後は暇で暇でしょうがないので、ある程度慣れたりしたら、仕事をもらいにいく感じでした。

入社後1週間で上司が行く銀行廻りの大金を運ぶ仕事がもらえ、上司の高級車に乗って1人で駅前の銀行などを廻ってくる外回りの時間ができたので、車内でタバコも吸いまくりでした。

自分なりにどこでどう生き抜きするか? みたいなものだけ考えていた感じです。
    • good
    • 0

新人の時はミスは当たり前ですよ。

誰もノーミスで管理職になった人はいません。
将来、何か問題が発生した時に対処できる経験と能力になります。
「影でコソコソ」とありますが、確かに気になりますよね。でもね、決してあなたの足を引っ張ろうとか、そういう事ではないと思います。
逆に失敗して、「大丈夫かな?落ち込んでないかな?」と心配していると思いますよ。
私も、散々失敗しました。新人の時だけでは無いです。失敗した時は落ち込みます。でも、自分の力になる様に気持ちを切り替えて下さい。
私は落ち込んだ時運動しました。
身体を動かすと、気持ちも頭の中も整理出来てサッパリします。
気持ちを切り替える方法は人それぞれですので、是非気分転換の方法を見つけて下さいね。
最後に、管理職の方が辛いです。
応援してます。これからも自分を忘れずに仕事をして下さい。
重ねて、応援してます!
    • good
    • 0

えっと。

。自分自身を振り返れば、下っ端は言われた通りしてればいいだけたから、責任がない(責任は指示した人にある)で一番適当にやれて楽だと思いますけど。それに素直に従っている限りみんな可愛がってくれるし。一番しんどいのは中間管理職。自分自身でおかしいと思っていることでも会社のために部下をさせてはたらかせなければいけない責任があるし。。下っ端のうちにその立場の人の処世術を客観的に学んで、できたらお酒の席でも話を、聞いておくべきですね。そうしたら目をかけられ可愛がってくれるし。、
 昔から言われてるように「若い頃の苦労は買ってでもしろ」ということ。はじめてする仕事で最初からうまくいかないのは当たり前。世の中実際にやってみなければわからないことばかり。つまり最初はミスするのは当たり前。折角ミスしたんなら、次は同じ間違い。しないように精一杯学んで下さい。これも昔から聞く言葉でしょうが「怒られるうちが華」です。怒られるということはまだ伸びしろがある、ということです。そこをら直せば成長できるんだから。もう2年もすれば誰も何も言ってくれなくなりますよ。まああなたの責任の範囲で怒られることは増えてくるでしょうが。何か他にやりたいことができたならともかく、少し怒られたくらいで辞めてたらキリありませんよ。そんな人をどこも雇ってくれませんよ。今の時期を得難い時期と認識して頑張れ!甘ったれるな!
    • good
    • 1

最初はみんなそんなもの、会社は大枚払って、採用した貴重な新人なのですから、誰しも有能な戦力として成長してほしいと期待しています。

多少の失敗など当たり前、その経験やそこでの学びから、今後に貴重な経験として活かされ、力もつけていくんです。いちいち、気にすることはありません。

人生で大切なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
  それと笑顔を忘れないことです。
これらを心がけていれば、たいていのことは上手く行きます。上手くいかないこと、失敗などがあったとしても、それは次を上手くできるための、次の成功のための貴重な体験となるだけです。
エジソンだって、iPS細胞の山中伸弥教授だって、1,000回や2,000回の失敗では、あきらめなかったでしょう。だから、成功まで辿り着けるんです。
ネガティブ思考の人は、すぐあきらめます。5回や10回であきらめます。いや、1回や2回でもあきらめます。いやいや、トライせずに諦める人がほとんどです。

最初はみんなそんなもんです。
まず、暗い考えばかりになる、ネガティブ思考をやめ、ポジティブ思考を心がけることです。私もそうでしたが、人生が、10倍は変わりますよ。
    • good
    • 1

当然、全てが初めての事だらけですから新入社員の感じる精神的負担感は相当なものです。

毎日仕事もうまくいかなくて叱られてばかりいればやはり疲弊して周りの人達が皆んな自分の悪口を言ってるように感じてきてしまうのも無理はありません。せめてその分毎日褒めて欲しいですよね。でも一般的には教える側が教わる側の何倍も大変なんです。ただ、今そんな事言われても何も刺さらないですよね。だからこそチャンスじゃないですか?だって今味わってる嫌なことを覚えていて、何年かして教える立場になった時はそうしないようにできますよ。今のうちにたくさん失敗して叱られて思う存分下っ端を体験してください。でも数ヶ月で辞めてしまうとその大変さを乗り越えたあとの楽しさがわからないのでお勧めはやはり2〜3年は辛抱してみる事です。どんな嫌なことも無駄な苦労にはなりません。仮に将来職場を変った先でも、この先の人生すべてにおいて必ず役に立ちます。
    • good
    • 1

アドバイスだけど、自分はもう少し続けた方が良いと思う。


まずは「やめ癖がつく」事、最初の所で早い時期でその経験をすると すぐにまたそうすれば良いという発想になってしまう。
次に、「辛い事に耐えた経験が身につかないためにどの仕事も耐えられなくなる」事。一度限界まで頑張った経験があると、他の仕事をした時に、「あの時に比べればこれぐらい」って思えるようになる。そういう物の積み重ねが自分を大きくする。辛かったら自分が成長していると思った方が良い。
次に、履歴書が不利になる。
もし仕事を換えるにしろ、あまりに短期間でやめている人は取られない。つまり新しい先に条件の良い所が見つかりにくくなって、結局あまりいい仕事と出会えず長続きも難しくなったりもする。

次に色々注意される件
他の方も言っているけど、はじめは注意され続けるのは当たり前。教えないで出来る仕事なんてそうそうない。相手も成長して欲しくて言っているんだから、そこでくじけられるとどうしようもない。

「陰でコソコソ言われる。」
学校と違って周りが友達ではないからね。
社会では陰口は言われて普通だと思った方が良い。
ただ、中にはひどい陰口を言う人もいるかもしれない。
でも、そういう人はあなたの人生にいらないから。
要らない人の言う言葉であなたが傷ついたり悩むのは無駄な行為。
無視するにかぎる。

仕事のために生きている感じがする。
余程ね、好きな事を仕事にしない限りみんなそう感じていると思う。
でも結局 生活をしないとだから。
だからみんな仕事に追われながら、工夫して自分の時間を作って行く。
まあ、初めのうちは余裕が作れないからね。
大変だと思う。自分もそうだった。

あとね、最後に「みんなとの輪になじめない。」たしかにね 新しく入ってきてすぐになじめる人って有利だと思う。でもそうで無い人も多いからね。
まず、教育係の人でも良い、とにかく味方にしておいた方が有利だと思う人と仲良くなろう。二人の時に「いつもありがとうございます。」「何々さんに育てられていると感じています」って言ってあげな。きっと味方になってくれるから。そうやって一人ずつ話せる人を作る。そうすれば自然と輪にも入れるようになると思うから。

自分の経験も含めて書いてみたので、当てはまったら参考までにしてください。頑張ってね。
    • good
    • 2
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!