アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事をする上でしたっぱがいちばん辛いですか?
今年4月に入社したばかりの新卒20歳です。
私の教育係の方がいるのですが、その人が休みの時に私が起こしたミスのことも全てその人に伝えられており、教育係の人から色々言われたりします。

影でコソコソ言われてるのもなんかつたわってくるし。
ちゃんと教えていただいていますが、注意されたりすると辛いです、
もう辞めたいと思うし仕事のために生きてるみたいな感じにもなるし疲れも全然取れないし休みも短いし、しんどいです。

みんな新卒の方は同じ気持ちなのでしょうか。
みんなの輪にもあまり馴染めないです

A 回答 (99件中31~40件)

最初は何も出来ないのですから基本的にみんな同じような気持ちです。


先輩達もあなたを一人前に育てていく責任があるし、安心して任せられるようになるまで指導を受けていくことは当然だと思います。

しばらくは精神的にきついかと思いますが、学生から給料をもらう社会人に脱皮していく時期ではないかと。
私も入社当時はまわりに全然なじめませんでした。
でも仕事を覚えて自信がついてくれば自然に仲間に入っていけるかと思います。
今までは自分のためにがんばってきたかも知れませんが、これからは役に立つために会社に行くわけです。
まずは指示をこなせるようになることで上司さんの役に立つことからはじめていったらどうでしょう?

あまり思い詰めずに無駄な力は抜いてチャレンジしていってほしいです。
あんぱんまんまんさんのペースでがんばっていってください。
    • good
    • 0

それは教育係の先輩の資質にもよりますが、教える側には教える側なりの苦労があります。


不慣れで未経験の新人にミスは付き物なんです。
ミスをしないでスムーズに成長する事など有り得ないです。
ミスには2種類あって 積極的に挑戦してのミスと単に先輩から教わった事が出来ないだけのケアレスミス。
前者のミスであれば、大いに結構です。僕はそれをミスとは判断しませんし、幾らでもバックアップします。
問題は後者のミスです。何も分からずの未経験での職種であれば1度や2度は未だ良いですが、3度も4度もミスを繰り返すようならば ソレは学習能力がない。判断されます。 そうなると、『言っても無駄』とされ
注意や忠告を受けなくなります。
さて、教わる側の貴方はきっと今辛いんですよね。辞めたい。とさえ思っている。
『辛い』中で色々教わってる貴方は さぞかし
『やらされてる感』でいる筈ですし、辞めたい。と思いながら教わっても成長は難しいですよね。
辞めるという選択肢は=逃げる。です。
その気構えで次の職場に行っても教わる立場は変わらないので貴方はまた辛いと感じて逃げるでしょう。
『逃げて辞める』は一度覚えると癖になります。
一度 その癖を覚えるとそれを繰り返しますよ。

その先輩はどんな先輩なんだろうか。
その教育係の先輩は貴方と同じ目線で接し指導してくれているのか。
或いは先輩は感情に身を任せ決して怒鳴ったりするのか。

僕は2人の新人後輩の教育係として1年間マネジメントしてきました。そのうちの1人はミスというより決め事が守れず何度も同じ指摘をされます。
4度言っても変わらないので もう言っても無駄。と
諦めました。

貴方が決め事のような事で同じミスを何度も繰り返しているようなら 貴方の学習能力を疑ってみてください。
『失敗は成功の素』は学習能力のある人で、
学習能力がないと『失敗は失敗の素』に過ぎません。
    • good
    • 1

一番上が一番辛いよ


孤独で責任重圧あり
    • good
    • 2

教育係以外の人でまともな信頼できる先輩はいないですか。探してみてください。見つからなけれは、陰でこそこそ言っている職場は辞めたほう

がよいでしょう。
    • good
    • 2

いい会社に就職出来たんでないかい。



私なんか即戦力だよ。中途採用はやれて当たり前、やれなきゃ即日クビだからね。

新入社員は良いよ。手取り足取り教えてくれて、「将来、会社を背負う人材だよ。」とかちやほやされて、ミスをしたって頭を下げてれば怒りを収めてくれる。

俺も新人で雇ってくれ〜〜〜!。
    • good
    • 6

当方は73ですが教育とは名ばかりのいじめに逢ってます・・・日本は所詮陰湿な国です・・・韓国以下かも・・・

    • good
    • 3

辞めれば。

    • good
    • 1

一番辛いのは社長です‼️( ;゚皿゚)ノシ従業員とその家族を食べさせて


いかなけばならないから‼️(^○^)
    • good
    • 4

> 仕事のために生きてるみたいな感じにもなるし疲れも全然取れないし休みも短いし


っ言う発言が違和感感じます。生活の大半が仕事時間になるので、仕事のために生きてる感を感じるけど、だからこそ、そこで楽しみ、生きがいを見つけるべきでは?そうすれば「疲れが取れない」とか感じなくなると思う。休み短いとか、やなら、フリーターへ。
    • good
    • 1

教育係って何だと思いますか?


貴方はLv1で入社しております。失敗も成功もあります。
失敗する事により、他の方の仕事を増やしたり勤務時間を費やしたりしてませんか?
教育係とは会社の損失を減らす係です。
新人さんが損失が減り、収益になる働きをしだしたら初めて会社にとって有益な存在になります。
失敗の損失は会社が負担してるのです。それでも給料を払ってくれる会社はまだいい方ですよ。
教育係とは新人さんのレベルUPだけが仕事ではないです。
本来の仕事をしながら教育係をする。
本来の仕事が出来ない者が教育係など無理ですから。
本来の仕事が出来る=会社にとって収益を産む存在
また、教育係として貴方の失敗を知らずいつまでも会社に損失を出させるのは教育係として失格ですから、上司からでも失敗があれば聞いて損失にならない仕事の出来る人に育て収益化を計る。
貴方が収益の出せる存在になれば教育係等要らないのですから。
教育係に文句を言われたくないなら早く仕事を覚えて収益の出せる存在になってください。
それを期待して会社は損失があっても貴方を雇用してるのですから。
    • good
    • 3
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!