dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういう匿名サイトで「その問題でいつまでも悩んでいたり同じ投稿を繰り返すなら病院に行ってください」と厳しく言われて本当に病院に行った結果…同じ事で悩む悪い癖が完全回復して悩みや困り事がなくなった。というケースもよくある事でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問者がすっきり出来て回答者も安心出来て完全解決という結末になります。

      補足日時:2023/05/28 12:39
  • そんな私も匿名で病院に行けと厳しく言われた事を理由に病院を利用した結果、悩みや困り事が改善してきている状態にあります。

      補足日時:2023/05/28 12:41

A 回答 (5件)

ありがとうございます。


失礼な物言いで恐縮ですが、分からなかったことにお気付きになったことはとても素晴らしいことです。よかった、と思っています。失礼しました。
    • good
    • 0

再度失礼します。


あなたが、病院を利用した結果、悩みや困りごとが改善してきている状態は、大変喜ばしいことです。しかし、病院に行くことで改善したのではないことに気づくべきです。

病院に行くことで回答者の辛らつな言葉からの逃げ場を病院に求めたので楽になったのです。安心できる逃げ場が見つかったのです。同時に、回答者の辛らつな言葉に接する機会が減ったので落ち着きを取り戻せたのです。ただ、それだけなのです。問題は解決されないままだと言うことに気づくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のお礼にも書きましたが、病院どうこうではなく些細な出来事で自分の悪い癖に気付きその気でやれば改善できる可能性がある。と感じた事もあるので…自分で自覚するのが一番良い解決方法かもしれません。

他のみんなはちゃんとコミュニケーションをしていたのに、逃げるようにして去ったのは自分だけだった。といった事もありました。

お礼日時:2023/05/28 13:12

●病院に行った結果…同じ事で悩む悪い癖が完全回復して悩みや困り事がなくなった。

というケースもよくある事でしょうか?

 ↑病院で治るわけがありません。なぜなら、お尋ねの問題は、その人自身の「意識」(誤解の無いように言うと、難しい言い方になりますが「関係意識」と「了解意識」)の問題だからです。

あなたが何かの問題で悩み、同じ投稿を繰り返すのは、分からないという「不安」が解消されないからです。そういう個人の思考過程とか思考方法を病院に掛かって改善できるのなら、世の中にいる不都合な考えをする人は病院に行けば治る、と言うことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の場合は些細なきっかけで自分の悪い癖に気付いて改善できた。というケースもなくはないので、病院に行けば良いとは限らないかもしれませんね…

お礼日時:2023/05/28 13:00

滅多に無いと思います。



統計を取ったわけでもなく、追跡調査をしたわけではないので、
憶測になってしまいますが、

同じ投稿を繰り返すような奴は
投稿するだけで病院には行かないので、
回復や解決には至らないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は同じような投稿をしてしまった事もあり、病院に行って下さいと厳しく言われたので一人では解決できないと確信しました。

そこで本当に病院を利用した結果、悩みや困り事が改善してきている状態にあります。

お礼日時:2023/05/28 12:48

はい。


それでこのサイトを無事に卒業された方々は何人もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そんな私も匿名で病院に行けと厳しく言われた事を理由に病院を利用した結果、悩みや困り事が改善してきている状態にあります。

私も質問サイトを完全に辞める時が来るかもしれません。

お礼日時:2023/05/28 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!