dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●夏期間、暑くなると、“頭痛”が酷いのは、何故でしょうか?お聞かせ下さい!

質問者からの補足コメント

  • ラッキー!

    ●元々、頭痛持ちです。

      補足日時:2023/08/05 02:14

A 回答 (3件)

エアコンの効いた室内と、外気温の温度差で血圧が上がったり下がったり、元々肩こりや緊張性頭痛などお持ちでしたら、エアコンでより筋肉が固まって頭痛に繋がったりもあるかも…?



あまり水分補給されてない場合は、熱中症の症状のこともあるかな、と思います…

できるだけ炎天下や激しい運動は避けて、15~30分に1回くらい、コップ1杯程度の水分を補給するといいそうです♪
水分の摂りすぎは、またややこしいですが、血圧上昇に繋がるそうですので、ご自身に合った水分補給をなさって下さい(^^)

☆ 手作りスポーツドリンク ☆
水 1リットル
お塩 小さじ2分の1
お砂糖 大さじ4

こまめに水分補給して、元気にこの夏を乗り切りましょうp(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

エアコン関係ではないと思います。

お礼日時:2023/08/05 16:35

冬場のお風呂とかは入る前に洗い場に熱い湯をかけておく、脱衣所も暖めておく等ですが、外出先では、腰かけて休む位しか出来ないかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/05 16:34

暑いとこ、涼しいとこを行ったり来たりで血圧がその度に上がっているのかもしれません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

血圧ですか? 対処法をお願い致します。

お礼日時:2023/08/05 03:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!