dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年遅れ理科大は大手メーカー就職出来ますか?高校ではアスリートとして全国大会に出て入賞したりしましたが、現役で文系の大学に行ってしまいました。今思えば初めから理系の大学に行けば良かったと後悔しています。文系の大学に3年まで通ったのですが、どうしても諦めがつかず理系の大学に行きました。現在、大手からの内定はありますが、やっていけるかも不安ですし、志望している大手企業からはまだ内定を頂けていません。可能性はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ったやまさんって方暴論もいいとこ。ネットでも何個も出てきますが、3浪早慶しかも文系でリクルート行った方とかいますが、つたやまさんって方の暴論だとリクルートもまともな企業じゃないってことですね。どんだけ
    おかしいこと言ってるか貴方わかりますか?
    そもそもつたやまさんって方は大学を就職予備校として
    しか見れないのですかね?
    私は文系の大学で理系寄りの授業を受け、そこで大変興味を持ち、知的好奇心から理系の大学でロボティクスを学びたいと思って、受験し直して行ったのですよ。他の方もそんな方沢山いますし、大学というのはそういうとこなんですよ。それも理解せずに、何年遅れだからまともな企業取らないっていう、でマ紛いの発言をして、人をバかにし、再受験したことを俯瞰して見れない本当に残念な方としか思わなかったです。

      補足日時:2023/09/20 17:06

A 回答 (11件中11~11件)

結果新卒なのでなんの問題もないかと思いますし,大学での成果をプレゼンできれば良いだけですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A