プロが教えるわが家の防犯対策術!

資格代金についてのご質問です。

友人が会社経営をしており、一緒にやらないかと声かけされ、その職に就くには資格を取得しないとダメということで、口約束で資格代金を持つと言ってくれました。 2/3は都道府県の補助がでて、1/3が自己負担だと聞いています。
資格取得には1年ほど、かかります。

その間に会社の経営がうまくいかなくなり、資格代金を払えなくなった、全額自己負担で頼むと言うことになりました。

代金は私が一旦全て支払っています。
この場合相手に請求できずに泣き寝入りになるのでしょうか。
2/3だけでも返してもらうのが妥当ではないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 書き方に語弊がありました。
    やらないか→メインの仕事空き時間を利用してバイト等と言う意味です。

      補足日時:2023/09/20 08:26

A 回答 (3件)

要式契約ではない契約は口頭でも成立します。

だから理論的には,あなたはその費用の相手方負担分の負担を求めることは可能でしょう。
ただ裁判になったような場合には証拠が必要です。その最たるものが契約書なんですが,今回あなた方はその約束を書面にして残していなかったんですよね。
証拠がないのであれば,裁判では勝つことが期待できません。相手が「自己負担で頼む」と言っている以上,もう任意では支払ってくれないでしょう。結果,泣き寝入りせざるを得ないと思います。

というか。
何の資格かわかりませんが,その仕事に必要な資格をバイト従業員が取得して営業するつもりだったのでしょうか。
実質的にはあなたがバイト従業員であったとしても,その資格が必要な事業においては,あなたがその事業の責任者ということになります。何かあった場合でも,「自分はバイトだった」という言い訳は通らないのですが,その自覚はあったのでしょうか?
ちょっと危険だったと思います。計画が破綻してよかったのかもしれません。

話は戻って。
そのような場合では,補助金が出るまでは,その相手方が個人的にその分を立て替え払いするような約束にしておくべきだったと思います。そうすることで,相手方も計画が破綻しないように努力をするからです。
相手方にも見通しの甘さがあったのかもしれませんが,あなたにも甘さがあったということでしょう。その代価が,今回のあなたの損害分です。

もしも次に同じようなことがあった場合には,そういう「先のこと」も考えてみたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

約束は約束です。


相手には支払いの義務がありますよ。

まぁ、ただ無い袖は振れないというもの分かります。
せめて返金する猶予を設けてはいかがですか?
今は支払いが無理でもこの先、分割にしてでも少しずつ返してもらう。

相手に了承を得られれば、今度は念書を用意しておくと良いですね。

相手に了承を得られなければ、弁護士相談も止む無しだと思います。
(まぁどれくらい質問者さんが本気で、返金してほしいかという部分にもなりますが…。)
    • good
    • 0

>資格代金についての…



論点がずれています。
そこではなく、共同経営に参画するかどうかを主眼に考えるべきです。

>その間に会社の経営がうまくいかなくなり、資格代金を払えなく…

なんの資格か具体的にお書きでありませんが、せいぜい何万円かのものでしょう。
その程度でぐらつくような会社には、最初から誘いに乗らないことです。

>2/3だけでも返してもらうのが妥当では…

共同経営に参画する以上は、会社が傾いたらその責任の一端を負います。
ご自分の出資だけは絶対絵してもらおうなんて考えでは、会社経営の資格はありません。

共同経営というのは、そういうことです。
社員として採用されるのとは、根本的に違うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとう。

補足に書き足しましたが、共同経営ではありません。
当初より、アルバイトという形態で考えておられたと思います。

その場合も返金は泣き寝入りでしょうか。

お礼日時:2023/09/20 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A