
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フライパンをしっかり熱する。
むやみにいじらない。この2点がポイントです。具体的にはまず、強火で十分フライパンを熱します(もうもうと煙が出るくらいです)。
そして、油をたっぷり入れてしばらくそのままにして、油を馴染ませたら、余計な油を捨てます(もしくは牛脂をしっかり馴染ませる)
また煙が出てきたら、そこに肉を入れます。このときは箸でつついたり、動かしたりしません。じっと待ちます。
10~30秒ほどしたら弱~中火にして、表面に肉汁が浮かんでくるのを、またじっと待ちます。
浮かんできたら素早く返して、肉の厚さに合わせた時間(焼肉なら5~15秒、ステーキなら20~90秒程度)焼いて出来上がりです。
火は最初は強火で表面を固め、その後は弱~中火で火を通すことです。なお、思うような火力が得られなくても、最初に十分フライパンを熱しておけば、それなりに焼けます。
また、ひっくり返すのは1回のみ。むやみに返すと旨みが逃げます。同様に箸などでつついたり押したりするのも止めます。
肉に触れるのは、入れるとき、返すとき、取り出すときだけです。油をからめたいなら、フライパン自体を動かすようにしましょう。
何度かやればコツがわかってくるので試してください。
最初にそこまで熱しておく必要があるんですね。
なんか跳ねるのを嫌って、まだあまりあったまってないときにおいちゃってました。汗
これがけっこう間違いだったようですね。
ご丁寧にありがとうございました。実践してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- レシピ・食事 初めて料理をしました。フライパンに油を敷いて、豚肉を入れて、塩コショウを振りました。何か気おつけるこ 5 2022/09/18 14:35
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- レシピ・食事 カレースパイス料理は肉か魚どちらが美味しく作れますか? 2 2023/05/14 23:25
- 食べ物・食材 厚い肉の焼き方 9 2022/06/22 16:48
- 食べ物・食材 油身を捨てる 6 2022/10/05 11:29
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
クレープがうまく焼けませんで...
-
フライパンを熱くする理由
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
黄金色に輝くオムライスを作り...
-
オムライスの作り方について
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
IH + ステンレスパン + 焼きそ...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物の衣
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
天ぷらと串カツの違いについて
-
九条ねぎ なぜかたい
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
-
蒸し豚がパサツク
-
教えて下さいm(._.)m
-
うどんが塩辛い
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
フライパンに油のひき方について
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
料理について。油をひく時に『...
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
餃子の皮がくっつく!
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
焼きうどん
-
フライパンにくっつきます! 前...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
卵焼きを上手に作るコツを教え...
-
冷凍の揚げいももちって焼いた...
-
卵焼きをするとフライパンにく...
-
サバをフライパンで焼くとき
-
なぜお肉は油っぽいのに、フラ...
-
卵焼き用フライパンを毎日洗う...
-
スクランブルエッグを作る時、...
おすすめ情報