dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職相談会に行き 再就職相談を相談員にしています。
それで、ある会社に面接に行ってから結果を待っているのですが、もし「採用です。」という結果だったら
転職相談員の人が、まず電話で「ありがとうございます。いつまでにお返事をしたら良いですか?」と答えてから この事をスグに転職相談員に相談してください。と言われました。
これで良いでしょうか?

A 回答 (1件)

再就職相談員として最終結論の前に自分の判断をしたいからだと思います。

入社を自分ひとりで判断しないで相談員にするのはいい方向だと思います。
就職活動していると「内定」の言葉に飛びついてしまって採用条件などを見落とすことがあります。なので、その予防になるのです。
また、相談員としての最後の勤めでもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A