dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田大で文系は政治経済学部・法学部・商学部以外は何かイマイチで役に立たない気がします。
どう思います

A 回答 (8件)

早稲田大で役に立つのは、ラグビー部と落語研究会だと思います。


どちらが役に立つかは、卒業後の進路によって違うでしょうが。
    • good
    • 0

そうですね、一般的な大企業では早稲田の政治経済学部・法学部・商学部以外は学部スクリーニングにひっかかるようです。

    • good
    • 0

役に立つか経たないかは本人次第です。


本当に役に立たないならなくなるでしょう。
役に立っているから祖音在しているのではないですか。
    • good
    • 0

どんな学部であろうと、


役に立てられる、立てられないは、
本人の頭の使い方次第、のような気がします。

ちなみに自分は、
早稲田大学に進学、だなんて、
行ける学力のある人が、うらやましかったです。
    • good
    • 0

従兄も甥も法学部卒です。



確かに

役にたちません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たたない

お礼日時:2023/11/06 15:35

文系を選んだ時点で 法律に関するもの以外は役に立たないと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何かね

お礼日時:2023/11/06 15:35

そういや岸田首相は早稲田の法学部卒でしたわ。

なるほど。
    • good
    • 0

法経書序学部がいいんじゃない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A