dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠の質で悩んでいます。寝つきはスムーズですが、途中で必ず目が覚めてしまいます。デスクワークなので運動不足が原因だと思いますが、軽めの有酸素運動で睡眠の質はUPしますか?

A 回答 (3件)

寝る直前のグリシン摂取をお勧めします。


有酸素運動をすると交感神経優位になり、その後にきちんとクールダウンをして副交感神経優位にしないと寝付きが阻害されます。
    • good
    • 0

> 軽めの有酸素運動で睡眠の質はUPしますか?



自分で試すのがいいです。 人によって効果は違います。

ネット上、書籍、医師、経験者の推奨も、「試す」ことにしてよいと思いますが、まず、効果はほぼないと思っていることが大事です。
「この方法でなんとか」と強く期待し、中途覚醒を気にするほど、中途覚醒します。 
中途覚醒したついでに、トイレを済ます、起き上がって軽く屈伸してから横に寝るようにして、寐ているまま眠ろうと頑張らない方が少しはマシなようです。 中途覚醒そのものは減りません。
    • good
    • 0

寝る前に運動しちゃうと寝れなくなったりすることもあります


興奮して覚醒しちゃうってやつですね、なので行う時間には気を付けた方がいいでしょう

なんにせよ、運動不足を感じているなら睡眠云年はおいておいても、運動はした方がいいと思います、有酸素運動にこだわらないで、筋トレなんかでもいいでしょう
筋肉がつくことで寝ているときの腰や肩への負担を減らすこともできますし、トレーニングをすることで関節の可動域も増えて体が楽になりますからね

あと寝具を疑う、というのもやったほういいと思います、暑い寒い、重い、軽すぎる、枕が合っていないとかはないですか
季節の変わり目なんかは、そういうことで寝つきが悪くなったりすることも多いので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!