プロが教えるわが家の防犯対策術!

前回、以下の質問をしました。
仕事の覚え方 技を盗む・体で覚える派 vs 教わる・教育を受ける派。 両立するには??
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13668034.html

いろいろご回答をいただきましたが、そもそもみなさんはこれまでの仕事の覚え方、習得の仕方は、盗む派と教わる派とどちらだったでしょうか?
まあ、どちらか一辺倒、ということもないでしょうし、人事異動や部署移動によって移り変わりもあるでしょうから、
「盗む派が●パーセント、教わる派が●パーセント。
 結果として役に立っているのは●●派である」
というように割合で回答していただければ、と思います。
また就職した年、職種なども併記していただけると参考になります。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

盗む派が●パーセント、教わる派が●パーセント。


 ↑
盗むが70%。




結果として役に立っているのは●●派である
 ↑
教わる派は、伸びないですね。
何年経っても、同じ処にいます。
大部分の人は教わる派。

盗む派は、自分で色々考え
新しいことをやって行きます。
そして、師匠を超えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

盗む派は師匠を超えるんですね
わかるような気がします。

お礼日時:2023/12/05 14:04

基本、「教えてください。

」といえなかったので、若いころは見て学びましたので盗む派です。
年とともに、時代についていけないから、教えてというようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>基本、「教えてください。」といえなかったので、若いころは見て学びましたので盗む派です。

「教えて下さい」と言えなかった理由は何でしょうか?
先輩、上司が忙しすぎて言えなかったのでしょうか?
それともその職場の慣習でしょうか?
それとも各人が長年の熟練・蓄積で体で仕事の勘所をつかんで作業を行うような、数値化・文書化・マニュアル化できないような特殊な作業や本人の生まれついてのセンス・適性を必要とする職場だったのでしょうか?

>年とともに、時代についていけないから、教えてというようになりました。

後年、「教えて」と言えるようになったのはなぜでしょうか?
優しい先輩が増えてきたからでしょうか?

お礼日時:2023/12/04 19:05

盗む方

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
盗む派なんですね。

お礼日時:2023/12/04 16:07

私は基本的に教えて貰うことが大嫌いなので、


自分で勉強することが大半でした。
盗むことも殆どありませんでした。
真似をしても意味が分からないと使えませんから。
ですから、間違いをいっぱいして怒られました。
でも、間違えたことは次回は決して間違わないよう努力しました。
そんな日々を10年以上して、やっと一人前となったと思います。
以上から回答は以下の通りです。
盗む派0%教わる派5%考える派95% です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「他人から教えてもらったり最初から正解をお手本として見せてもらう方が
近道である。
自分で失敗を重ねながら覚えるのは遠回りで非効率だ」
という人もいますが、自分で考えることも大切ですね、そうしないと身につきませんね。

お礼日時:2023/12/04 16:07

なんとなく短大の建築課程をでて設備会社の設計部で10年、


見よう見まねでした。盗む、教わる分類で50、50パーセント位。

パソコンが流行って来て趣味から没入、仕事でシステムエンジニア
になりたくて、「月刊情報処理試験」を読んで独学でした。
2種はすぐ取れて転職、小さな会社で社長が1っ種の情報資格者も
欲しいというのでまた勉強、落ちて勉強を頑張って3年目で合格

雑誌から学んでるので、教わる派と言えばそうですが、学校などで
ないし、先輩も居なくて、独学が一番妥当でしょう。
習得方法はと聞かれれば、どちらでもなく独学です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
盗む、というと聞こえが悪いですが、見よう見まねというのは誰しも経験があるかもしれませんね。
情報処理試験のように、試験、免許に対して教科書、参考書があるものは独学という方法もありますね

お礼日時:2023/12/04 14:20

本当は教わりたい


盗むやり方はよくわからない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、キチンと教わればちゃんと身につきますよね。

私も盗むやり方はしたことはありませんが、先輩の成果物や作業過程を真似する事はよくやりました。

お礼日時:2023/12/04 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A