
問題:
Jenny is feeling really【 】these days.
ジェニーは最近、本当に落ち込んでいる。
回答:
blue, down, depressed, bad
解説:
blue「悲しい、ショック」
日本語でも同じ意味で使われていますね。
以下のような類似表現もあります。
Jenny has **been** really sad and depressed recently.
基本的にrecentlyは状態動詞と一緒なら、現在完了形で使う言葉です。
動作動詞であれば現在完了形あるいは過去形のどちらかになります。その場合は以下のようになります。
I have **seen** Jenny recently.
Jenny was really depressed when I **saw** her recently.
上記は、フルートフルイングリッシュの日替わりテストの問題です。
・基本的にrecentlyは状態動詞と一緒なら、現在完了形で使い、動作動詞であれば現在完了形あるいは過去形のどちらかになると解説されていますが、その理由をご教示願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
recently=not long ago, in recent time
ということで、日本語では、最近とか、近頃の意味合いです。時間的概念ではある長さを持っていても、極端には「過去」(今までの)を意味しています。
したがって「現在」(時制)と併用するのは無いとされています。
例)
✕ We are on good terms with our neighbors recently.
〇 We have been on good terms with our neighbors recently.
ご回答有難うございます。
状態動詞なら現在完了で、動作動詞の場合は、現在完了か過去となりますが、動作動詞と異なり、状態動詞の場合は、過去形を取らない理由をご教示願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
入力済みを英語で
-
「契約を結ばせていただきます」
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
resectionとdesectionの違い
-
使役動詞makeの用法ですが
-
stillの位置について stillは一...
-
見当たる と 見つける の区別は...
-
say about か say of か?
-
practiceとpracticingの違い
-
finishとfinishingの違いはなん...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
describe + that節は文法的に可...
-
ポルトガル語で「私は君を待つ...
-
toのあと、動詞の原型か、動名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の動詞 ski の 三人称単...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
入力済みを英語で
-
Who の質問の答え方。
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
useは動作動詞、状態動詞のどち...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
stay滞在するなら動作動詞で st...
-
describe + that節は文法的に可...
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
英作文の添削お願いします
おすすめ情報
加えて質問させてください。
状態動詞なら現在完了で、動作動詞の場合は、現在完了か過去となりますが、動作動詞と異なり、状態動詞の場合は、過去形を取らない理由をご教示願います。