dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きしめんをお取り寄せしました。
おすすめのきしめんの食べ方を教えてください!

A 回答 (5件)

きしめんやひもかわうどん等、幅広麺が大好きです。


写真のはひもかわうどんも含まれてますが、きしめんもひもかわも、どちらも似たような食べ方をします。

ざるうどんみたいな食べ方もが美味しいですよ。

出汁を効かせた薄色のキツネうどんにし、鰹節などを添えながら食べるのも美味しいです。

後は鍋焼きうどんにしてみたり、カレーきしめんにしてみたり。

関東のざる蕎麦などの色の濃くて甘ジョッパイ麺つゆ系よりも、甘味を抑え色の薄い白出汁系のツユの方が合うと思います。
「名古屋の方、きしめん好きの方お願いします」の回答画像5
    • good
    • 0

市販の麺つゆを使えば美味しく食べられます。


具材はベタにかまぼこ、ネギ、しいたけ、油揚げをのせると美味しいです。

プチアレンジとして、味噌きしめんもいいですよ。
東海地方には麺料理にも使える出汁味噌がありますが、それ以外の地域の方でしたら、売ってれば赤みそにだしの素、醤油を加えると麺にあったつゆができあがりです。
具材も上記同様でして、私は味噌なら鶏もも肉や卵を入れたりして味噌煮込みうどん状にして食べる事もあります。

おかしな話ですが、イタリアンきしめんを試したところ、意外と美味しかったですよ。これは私が独自に編み出しただけです。
    • good
    • 0

名古屋の方に聞けば


今の時期なら 味噌 煮込み きしめん  でしょう
この定番は 外せません 幅広のきしめんがお勧め

他の定番では
ぶっかけ や カレーきしめん

代わりだねなら
担々麺の麺をきしめん、親子丼のご飯の代わりにきしめん

でしょうね
    • good
    • 0

この時期なら普通ににかけです。


出し昆布でしっかりダシを取り薄口醤油で味を調えます。
濃い色のだし汁は似合わない。
 
具はシンプルに、ほうれん草とかまぼこ。
    • good
    • 1

パスタのかわり使うといい感じ


フィットチーネだと思えば良い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています