
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
もう少し検索したら
"味噌さば" 約1,540件
"さば味噌" 約135,000件
"みそさば" 約2,540件
"さばみそ" 約46,100件
数から言えば、味噌が後の方が圧倒的に多いようですね。
No.7
- 回答日時:
関西在住です。
九州北部にも長年在住していた事があります。どちらも「さば味噌」でした。
「味噌さば」は聞いた事がないです。
しかし、一般的なのはどちらかということはあっても、どちらが正しいというのはないと思います。
うまけりゃ呼び名なんて、通じればOKだと思います。
No.5
- 回答日時:
転勤多くて
宮崎→徳島→新潟→北海道→東京に住みました。
もちろん、調査をしたわけではないのですが
サバ味噌しか聞いたことがありません。
サバの味噌煮を縮めててサバ味噌がまーありがちな感じます。
No.4
- 回答日時:
私はサバ味噌ですね。
ついでにGoogle検索してみました。"味噌サバ" 約2,940件
"味噌鯖" 約15,500件
"サバ味噌" 約32,600件
"鯖味噌" 約39,000件
No.3
- 回答日時:
どれが正解なんてないと思います。
カレーライスとライスカレーみたいなものでしょう。ただ味噌サバにしてもサバ味噌にしても「煮」というものがはいらないと味噌漬けだと思われてしまう可能性があります。
No.2
- 回答日時:
鯖のみそ煮である以上、サバ味噌が妥当では無いかと。
因みに、ウチの死んだ祖父さんは『ライスカレー』って言っていたが
最近はそんな言い方する人も居なくなりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
5
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
6
かりもりの味噌付け
-
7
塩サバかゴマサバで鯖の味噌煮...
-
8
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
9
炊飯器の温度って何度くらいな...
-
10
沖縄の家庭料理、 あんだんす...
-
11
埼玉・東松山の辛味噌の作り方...
-
12
ゆず味噌の作り方を教えて。
-
13
赤味噌を使ったレシピ
-
14
多摩川の鯉ってたべれますか?
-
15
八丁味噌/味噌カツの作り方教...
-
16
味噌をたくさん使う料理って?
-
17
家庭でできるおいしい味噌漬け
-
18
味噌鍋がただの味噌汁になって...
-
19
鯖の味噌煮 再度煮ることでき...
-
20
にんにく味噌
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter