No.35ベストアンサー
- 回答日時:
自分としては、「淡麗こそ正義」と考える主義ですね。
ただ単に余分に手の込んだ事をして濃厚な味にしても、くどい感が残って飽きてしまうだけ。
淡麗な仕上がりとなっていてこそ、何度でも食べたいと思えてくるものである。
載せる具材としては、叉焼(二枚分)・ほうれん草(orワカメ)・メンマの三種が揃っていれば充分。
No.34
- 回答日時:
自分としては、醤油は醤油でも、「淡麗醤油ラーメン」が好きですね。
出汁も鶏ガラを使ってて、まあ鶏ガラと魚介出汁をブレンドしたバージョンもまたいいものですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたが好きなお粥のおとも。
-
もつ鍋と言ったら何味? 醤油 ...
-
鯖の味噌煮を作ろうとしたら「...
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
味噌鍋がただの味噌汁になって...
-
漁師盛りは本当に旨いか?
-
ごまみそずいとは、何でしょうか?
-
まずい味噌の利用法
-
真竹、ハチクの竹の子料理教え...
-
”ムベ”の簡単な食べ方を教えて...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
豚汁
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鯖のヒレって包丁で取りますか?
-
緊急です!!サバの味噌煮が苦い!
-
味噌漬肉の味噌の利用方法
-
名古屋メシって何でこんなまず...
-
ごまみそずいとは、何でしょうか?
-
もつ鍋の作り方
-
味噌鍋がただの味噌汁になって...
-
おいしい鯉こくの作り方
-
鯖の味噌煮 再度煮ることでき...
-
料理についてアドバイスいただ...
-
鯖の味噌煮を作ろうとしたら「...
-
ねぎみそってどこの名物なんで...
-
残った味噌の使い道
-
まずい味噌の利用法
-
SaShiSuSeSo on cooking
-
チャーシューメンって
-
もつ鍋と言ったら何味? 醤油 ...
-
冷凍のサワラの切り身を買って...
-
冷凍おにぎりの具
-
毎日、子供のお弁当を作ってい...
おすすめ情報