これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

基本自炊ですが、鍋はタイパよくて、忙しい毎日の夕飯にとてもいいなと思って食べています。

豚肉(鶏団子)、白菜(またはレタス)、水菜、きのこ これだけです。
だいた2回半分です。

最近、餃子のほうがコスパいいんじゃないかという気がしてきました。
皮、ひき肉、ニラ、玉ねぎ これだけですし、50個作っても夕飯3回分だし…
栄養的にも同じぐらいかなーと。

どちらがコスパいいと思いますか?

A 回答 (5件)

これから暑くなるから熱々のものは汗だくになるよね、でも美味しいね!(笑) 


日持ちもしなくなるので気をつけてね。

白菜の季節が終わって、キャベツや小松菜やほうれん草をササッと入れて食べる鍋もあるよ。

餃子も美味しいなぁ。
どっちかって決められない(笑)
どっちかに決めないで、交互に食べたら良いかな。
餃子ね、フライパンに油敷いて餃子の皮を広げて敷いて、具をその上に乗せて広げて、その上にまた皮を広げて上から抑えて閉じる。
水を鍋肌から少し回し入れ、蓋して焼いて途中、皿を使って裏返し焼き、完成!
ビザみたくカットしてタレつけて食べます。

包まないから楽ちん!美味しさはそのままだよ。
おすすめ、包まない餃子。
    • good
    • 0

お鍋の方が具材もスープも色々バリエーション楽しめますし、色んなもの食べる方が身体にもいいので、健康面を考えるとお鍋…というか、どっちも色々召し上がった方がいいと思います(⁠^⁠^⁠)



あと、具だくさんのお味噌汁と、色々具材を変えて炊き込みご飯もおすすめです♪
    • good
    • 0

その材料なら同じくらいだと思います。


気になったのは餃子にニラと玉ねぎですか。
一般的にはにらとキャベツか白菜だと思います。

それとタイパとコスパって比べるものじゃないような気がします。
タイム(手間)×コストが価値(パフォーマンス)のような気がします。
    • good
    • 0

材料的には一緒で、違いは出汁をとるための昆布をつかうか鍋の素を買って使うか、油で焼くか、でしょうね。

焼くより煮るほうが燃料費はかかるでしょうね。でも、昆布や鍋の素は金額に跳ね返るから、コスト的には餃子かも。ただ、焼きだか水だかわからないけど、餃子は油の摂取が比較すると多いのでしょうね。

餡を作って包んで焼くか煮るかの餃子と、鍋と準備するのがいいかと思います。その際、皮は厚手の物を選んで冷凍しておいて、焼きでも水餃子にも対応できるようにしておいて、あとはポン酢で食べる鍋がいいのかもですね。どっち?ではなく、飽きちゃうから選択肢として持っておくのがいいかと思います。
    • good
    • 0

刻んだり包んだりの手間を勘定に入れないのなら餃子。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A