dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭痛薬を飲んで30分で効くのは、思い込みですか?
それとも、30分でも本当に効いたりするのでしょうか?

A 回答 (3件)

結論から言うと、医学的に正しいです。


飲み薬は、飲んで胃や腸で吸収された後、肝臓を経由して血液に入り、血液中の薬の成分の濃度がある一定を超えると作用するわけですが、だいたい15〜30分程度で作用を始めるとされています。
もちろんこの時間には、体重や体質(耐性の有無など)によって個人差はありますが、30分で聞き始めると言うのは、なんら不自然なことではありません。
    • good
    • 0

最近の市販薬は早いですよ。


痛くなり始めなら30分で効きます。
頭痛薬は我慢してからだと効き目が悪いです。
    • good
    • 1

自分に合う薬だと飲んだ瞬間から和らぎますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています