dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寒い日は手足が痺れる。

53歳男です。身長167cm体重63kg
寒い時期椅子に長時間座っているだけで、足が痺れてきます。

あと、歩いていると痺れてきます。

ちょうど軽く正座をした後のような痺れです。

手のひらが10月くらいから手袋無しではいられないほど寒いです。

寒がりではありませんが同時期から仕事中足元ヒーターは、必須です。5月中旬位まで必要です。

暖かいと痺れもなくなります。人並みに暑いし汗もかきます。

また、長時間座ってなくても長く歩くだけで痺れてる時あります。

無理に伸ばすと攣ってしまう時があります。

元々糖尿病を持っており現在はHbA1cは6.5です。

昨年軽い小脳梗塞も起こしました。(点滴治療のみ)

糖尿病の病院の先生に相談しましたが、なんだろう?
と言われて様子見ようと、あまり心配はされませんでした。

痺れて血が回ってない気がして、そのうち壊死するのではないかとか、末端冷え性なのか悩みます。

末端と言うことは脳にも血が行ってないのかなと不安になります。

同じような症状の方いらっしゃいますか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

血流の悪さだと思います、なのでなるべく油ものは控えて


血流を良くする食材を食べるといいでしょう
青魚、カボチャ、玉ねぎ、ワカメ、ココア、酢、納豆等
意識してとるようにするといいでしょう。

私の経験からですが、ワカメが以外と効果ありますよ。
乾燥ワカメでいいから取るようにしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それしか無いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/07 07:02

掛かり付けの先生に相談してみてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/07 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A