dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非不動産業界の人間です

宅建の求人を見ていて思ったのですが、
本当に極端な例として、
例えば病院だと、受付や清掃員を除けば全員が医療関係者(医師、看護師、技師などは区別しない)ですね
また、業界によってはアルバイトも含めてその部署の従業員が全員特定の資格を持っているということもあります
ですが、不動産業界って、上長や役職者であっても宅建を持ってない、なんてことってあるのでしょうか?
だって、宅建を持っていたら手当が付きますよね
あ、でも若しかしたら代表取締役が案外持ってないケースもあるのかも知れませんね…
確かに、パラリーガルという存在があるように、全てのスタッフが法律系の資格を持っているわけでもないってことはあると思いますが、
しかし行政書士や司法書士と違って宅建は明らかに試験範囲が狭いですし、記述問題もありません
なので責任者なのに宅建を持ってない… ことってあるんでしょうか
求人を見ていると、宅建保有者だと資格手当が付く、とか、優遇とかバンバン書いてあるわけですが、
或いは中小零細で、宅建に受かってくれるほどの人材がなかなか来ないとか…?
私は現在宅建を独学で勉強中ですが、実務に携わり私より遥かにアドバンテージがあるのに宅建を持ってない方もいるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

過去に自分のいた不動産業者ですと店長クラスでも宅建を持っていなく、人数も不足していたので宅建を持っていた内勤従業員が契約の際にわざわざ当該店舗に行って重説をしていたってこともありました。


さすがに情報の発達している今となっては「宅建持ってないのに店長?責任者?プークスクス」ってなるので減ってはいると思うのですが。それでも持っていない責任者が絶滅しているとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれですもんね、
結局のところは極論、フィーが稼げる人間や実績のある人間が偉くなれますもんね
いくらノルマが無いだの目標だけと言っても、やっぱり数字
ただ今はIT重説が認められていますので、わざわざプチ出張(他店舗に重説の為に行く)の必要も無くなっているように思います

あ、でも、確かに考えてみれば、
私の業界では、とある資格の取得が推奨されているのですが、多くの店長がその資格を持っていなくて、
むしろ平社員や副店長程度の人がその資格を持っていることの方が多かったです…

お礼日時:2024/06/24 17:46

宅建勉強中であれば従業員〇人に一人以上だとか重説は宅建士


しかできないとなってますよね。毎年業界の人が会社から取れ
と言われ勉強もしないで受けにきて落ちる話はよく聞きます。
重説はできなくても契約をバンバン取れる人もいるのでそれな
りいるのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ仰る通り宅建士を持っていなくても口先だけ上手ければ契約は取ってこれますからねー

いやいや、宅建ってノー勉や直前期の参考書パラパラだけで受かるとは思いません
私は法律初学者ではありませんけどなかなか苦戦していますし

お礼日時:2024/06/24 17:49

ネット情報では7割くらいだそうです。



不動産も扱う大手建設会社ですと1社で1000人単位所持してる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

と言うのもですね
スーゼネは固より大手に勤務されてる方って軒並み優秀でしょうから、基本書を取り敢えず配っておけば勝手に取れちゃうと思うんです
でも問題は中小零細とかです
〇長なのに持ってない、とか、そんなのってあり得るのかなぁ、って
ぶっちゃけ宅建って宅建業に関わらないにしても不動産業をやる上では役に立つ知識がふんだんにあるのに、
ある部署や支店では持ってないスタッフってそんなにいるのかな、と

お礼日時:2024/06/21 22:40

>>ですが、不動産業界って、上長や役職者であっても宅建を持ってない、なんてことってあるのでしょうか?



営業所というか、お店単位で一人いないとダメらしいです。
だから、平社員の1名が持っていれば、所長、上長、役職者みんな持ってなくても、とりあえずは大丈夫だとか。
なので、所長、上長でも、持って無いことがあるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業法を理解していてその回答ですか?

お礼日時:2024/06/21 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A