dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ビジ法2級の勉強しています。先日受験しましたがあと4点足りずに不合格となりました。1か月の勉強期間だったので、勉強時間が足りていなかったと感じています。知識があいまいな部分が多かったので。
次回秋にリベンジを考えていますが、宅建も取得を考えています。今から勉強を始めて今秋に間に合うのかという不安もありますが、ビジ法2級とつながっている部分もあるため、同時進行で勉強をするか、今秋はビジ法2級だけ受けて来年に宅建か迷っています。経験ある方、何かアドバイスやご意見お願いします。
ちなみに、FP2級と簿記2級は取得済。どちらも独学で2ヶ月ほどの勉強期間でした。また、仕事しながらの勉強になります。保険会社で事務職です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!