No.7
- 回答日時:
最も正確な答えは「質問文にある情報だけでは分からない」です。
一応すべての回答者の名誉のために補足しておきますが、単に「44点」といったときに考えられるパターンとしては、100点満点中44点か、80点満点中44点か、もしくは別の満点(たとえば200点満点とか)などがあります。No.1の回答は特定の条件下において正しいですが、80点満点中44点なら64%が正解になります。つまり、本当は誰にも分らないので、No.2やNo.3の方が「あなたの提示した前提ではわからない」と丁寧に教えてくださっているわけであり、これらが最も的確な回答だと私は思います。あなたももう成人されているわけですから、的確な回答に対して失礼な対応を取っているのだという自覚を持たれた方が良いでしょう。
いいえ。確かに的確な回答ではありますが、もう答えている方がおり、それに対して私はありがとうございますと返答し解決していることが明らかであるにもかかわらず、「きつい口調」での指摘、さらには教授によるのだから意味がないとの発言がありました。私は指摘されたことに対して怒っているのではなく、話し方に対して疑問を持っています。
No.6
- 回答日時:
>こちらのアプリは回答や質問に通報できますが、
間違った回答してませんので全く問題ないです。通報でも訴訟でもなんでもしてくださって構いません。
私の返答内容よりもあなの恫喝とも受け取れる返答の方が問題かともいますがご遠慮なくどうぞ!
恫喝はしていません。
このアプリでの通報とはペナルティが課されるのではなく、コメントが消されるだけです。
ただあなたになぜ回答しなくて大丈夫ですと返答したのかと聞かれましたので、質問に対しての回答となっていない内容のものはこのアプリで通報できる仕様になっているぐらいなのですから、わからないなら回答しなくて大丈夫です。という私の言葉は間違ってはいません。とお伝えしただけです
No.5
- 回答日時:
40 年くらい前に「分数ができない大学生」という本が出版されましたが,いまだにそういう状況の学生さんがいるんでしょうか。
小学校で分数の足し算では通分しないといけない(分母を揃えないといけない)と習いませんでしたか?だから最初のご回答がある意味正しいわけで,それは試験が100点満点で44点の場合の答です。ところが質問文はあまりにも曖昧で,基本をわかってないような書き方ですから,もし80点満点で44点なら 44/80*80+100*0.2=64 点になるわけです。質問者自身がよくわかってないから,三つも余分の回答をもらったわけで,それに失礼な返信を書くことは,さらにあまりいいことではありません。言い方がきついと思い、私もそれに見合ったお返事を致しました。先に失礼な話し方をして来たものに対してなぜこちらは同様に返してはいけないのでしょうか。100点満点なのか80点満点かによって変わるまでならまだ理解できますが、その後のここで点数なんて言っても無意味だと言わんばかりの返事をされましたので、もともと私の質問に答えるつもりのない人なのだと判断いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
大学に行く意味は何?
大学・短大
-
大学のおかしな空気にうんざりします。例えばゼミの発表や、講演での質疑応答に誰も手を挙げません。他にも
大学・短大
-
留年すると就活は不利になりますか? 今、僕は大学3年生で単位取得状況がかなり危ないです。 浪人とか国
大学・短大
-
-
4
国立大学が一期校と二期校に分かれていた時代、二期校の大学に行っていたおじさんは、一期校も必ずどこかを
大学・短大
-
5
大学院生1年目です。周りの陰口で行きたくない研究室に行くことになりました。最後に決めたのは私ですが人
大学院
-
6
外部大学院の研究室訪問について。 自分は九州に住んでおり、関東の2つの大学のそれぞれ第一志望研究室と
大学院
-
7
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
8
現在1留大学生(4年目) 理系の工学系です 2年生の必修科目のプログラミングが取れません 多分今年も
大学・短大
-
9
卒業論文について 今4回生で、卒業論文を書いています。自分はもともと大学院進学を考えていたので、普通
大学・短大
-
10
大学の名誉教授の報酬
大学・短大
-
11
東工大と京大で迷ってる高二です。 個人的な話なのですが、 ○東工大のメリット ・自分の得意教科で勝負
大学・短大
-
12
大学院って2年間で
大学院
-
13
大学の出席について
大学院
-
14
偏差値が低い大学の看護学部に行くと国家試験落ちやすいとかってありますか? 親から、国家試験はほとんど
大学受験
-
15
関東地方か宮城県内で大学を探してます。 条件1 法学部がある 条件2 定員割れしている 条件3 偏差
大学・短大
-
16
卒論の資料集めで、ネットで論文を検索し、参考文献にしようと思った論文のほとんどが学校の図書館では電子
大学・短大
-
17
推薦入試を実施している大学院(研究科)を教えてください。
大学院
-
18
院試が先日あったのですが、あまり手応えがなく不合格になってしまったと思います。 今回は受験者が例年よ
大学院
-
19
大学の研究室がしんどい
大学院
-
20
大学の休学について
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
入試を受ける時の服装について...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
入学証明書=合格通知書ですか?
-
大学入試試験の時、ニット帽を...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
パート学歴詐称
-
大学 留年について
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
気象大学校について
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
大学の仮進級制度
-
2単位だけ落として留年する人っ...
-
甲南大学 入学後学部変更可能?
-
国立海上技術学校受験に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
大学の授業評価の質問です!至...
-
知り合いの大学の夏休みが90日...
-
大学生=暇 と思われるのが嫌です
-
工学部で偏差値35以下の大学とは
-
大学 進学 失敗
-
大学生です。大学に無料で使え...
-
大学の理事長と総長・学長はど...
-
大学に行く意味は何?
-
29歳から大学生は遅いですか?
-
通信制大学に通いながら、大学...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
パート学歴詐称
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
入学証明書=合格通知書ですか?
おすすめ情報