
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ここの回答者は、どれ程採血や穿刺の経験があるのか?本当に自
分で刺入した経験があるのか?想像での回答であれば、しない方
が良いでしょう。
しかし、ベテランの看護師(刺入に対して)は一発で静脈確保が
出来ますでしょ?(患者が太っていても何でも)
ベテランだからと言って、勘や経験で適当に穿刺している訳では
ありません。(そのようなやり方だと、運が悪ければ、失敗する
ことも有り得るではないですか?)
しかし、ベテランはどんな時でも100%の確率で成功させてい
いますでしょ?
>プロの看護師さんでも太ってる人の採血は難しいというのは本
>当ですか?
採血のベテランと言われる看護師は、生体解剖学での静脈の配置
や深度、流れが、頭に浮かび上がって来るのです。(オーバーな
言い方をしますが、手に取る様に浮かんできます)
よって、太っていて皮下脂肪が厚い、血管が細い(これは個人差
が殆ど無いと言われている)等は、静脈確保に全く関係が無いと
言う事です。
No.4
- 回答日時:
血管が見えてないとピンポイントで針を差し込むのが大変になる。
見えていれば肥っていても困らない。
痩せていても血圧が低ければ血が出てこない。
血は自発的に飛び出すのでなく真空に近い採血容器に吸い出されて出てくる。
血が出なければ何度も刺されたりバンバン叩かれたりすることになる。
No.3
- 回答日時:
採血って、一般的には肘の内側に青く浮いている血管に針を刺すんだけど、太って血管の上にも贅肉が乗っかっていて、針を刺すべき血管が見つかりにくくなっている人もいる。
そのため、感触で探りながら針を刺すんだけど、血管を見付けて針を刺すことが出来ても、贅肉が邪魔をして刺し加減が分かりにくくなるから、皮下で内出血を起こすこともあるし、肘の内側を諦めて手の甲に針を刺される人もいたりするんだな(献血直後の健康診断で一度あったけど、肘の内側より数段痛かった記憶がある)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 採血が苦手 1 2024/06/28 21:21
- 医師・看護師・助産師 採血めっちゃビビリです。 血管が細く、採血しずらいようです。 看護師さん泣かせで大体、時間ぎかかり、 5 2024/05/20 21:36
- 医師・看護師・助産師 太ってる人は採血しづらい!? 7 2024/06/02 09:19
- 医師・看護師・助産師 採血看護師を外れ呼ばわりで後輩が退職しました 2 2022/10/12 19:12
- 医師・看護師・助産師 看護師の方に質問 3 2024/06/27 06:41
- 医師・看護師・助産師 採血の上手い看護師 7 2024/08/05 19:34
- 医師・看護師・助産師 看護師さんの採血について 3 2024/08/06 11:28
- 病院・検査 看護師さんに 採血をしてもらっている時 採血してる腕が看護師さんの胸に当たります。 避けると当たって 4 2023/09/23 21:23
- 医師・看護師・助産師 手の甲からの採血も看護師の仕事? 4 2024/08/11 09:04
- 医師・看護師・助産師 看護師さんの採血や血圧測定の時 4 2023/12/07 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護師になるために必要なこと
医師・看護師・助産師
-
プライムビデオやネットフリックス、TverなどのサービスでPCだとブラウザで再生できるのにタブレット
タブレット
-
このショートブーツの写真を見て、どのような違和感を感じますか
シューズ・ブーツ
-
-
4
ちょうど一年前妻が乳がんで手術を受け、全摘しました。再発が心配なのですが、一年後に再発することって、
がん・心臓病・脳卒中
-
5
絶対に治らないと言われた病気が治った例ってあります?
その他(病気・怪我・症状)
-
6
ガンのペット検査って、全体をみるのですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
7
血液検査の採血 何脈?
病院・検査
-
8
その道の制限速度で走ってたら追い付かれても譲らなくてもいいのでは
その他(車)
-
9
5年度の確定申告に付いて・・
確定申告
-
10
災害時の停電は何時間くらいで復旧するか予測できないのですか? ペットを飼っているお宅では、停電時のペ
防災
-
11
採血の上手い看護師
医師・看護師・助産師
-
12
車のバッテリーチャージャーに電圧6Vと12Vの切り替えがあるのですが、普通車のバッテリー上がりの際、
車検・修理・メンテナンス
-
13
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
14
現在四年生の大学に通っている看護学生です。 就職で兵庫医科大学病院に行きたいと思っているのですが、外
医師・看護師・助産師
-
15
賃貸の無料WiFiです 先日開設してもらいルーターを設置しましたがWiFiが途中で途切れたり、ps4
Wi-Fi・無線LAN
-
16
昭和の歌手に詳しい方に質問です。この画像の真ん中上の裸の歌手は誰ですか?
演歌・歌謡曲
-
17
docomoの支払いハガキについてです。 お恥ずかしながら、生活が厳しくてdocomoの支払いを毎月
docomo(ドコモ)
-
18
年末調整に、7つの保険会社を申請は、出来ますか。出来なかったら、どうすれば良いですか。調べたけど、良
年末調整
-
19
ある人から突如 『ごほんと言ったら?』 と、聞かれました。 私は 『(片)手の指の数』 と、答えまし
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
クレジットカードを10ヶ月分返済出来てませんでした。全部今日支払いし解約しました。 それだと5年以上
クレジットカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
針が体に入ったら・・・
-
尿道カテーテル留置の方の入浴...
-
採血について質問です。 看護師...
-
発熱したときの血圧は上がりま...
-
献血をしすぎると血管がボロボ...
-
バナナの輪切り
-
まえニードルで耳たぶをあけた...
-
臨床検査技師の病棟採血とはな...
-
剰余の問題について
-
動脈と冠状動脈の違いを教えて...
-
胸水が貯留
-
動脈血採血は痛い?
-
太ってる人は採血しづらい!?
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
新人の女の子が生理的に無理で...
-
自分の通ってる整骨院の院長が...
-
病院における、院長と理事長の...
-
数学の図形の証明の問題で対応...
-
これってモラハラですか?職場...
-
'個人病院,を経営されてる方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報