A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
麦は野生種だったんだね、その年の冬にに食べる分だけで収穫してたんですね、春になって残った麦が地面にこぼれて発芽してたんです、それで栽培できるって気が付いたの「一粒の麦」からメソポタミア文明が始まったの。
No.8
- 回答日時:
まあ、最初は一種の偶然で、そこからの学習行動なんでしょうね。
食べ残しなどを捨てると、翌年そこに含まれる種が発芽して実を結ぶことから、意図的にそこに捨てる、つまり「種まき」をするようになったのでしょう。
ニホンザルが、芋を海水で土を洗い落し、塩味を付けて食べるようになった、という学習行動が有名ですね。
それに似たようなものだと思います。
↓
https://www.thats.pr.kyoto-u.ac.jp/2019/01/17/61 …
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20231106/5 …
https://www.city.kushima.lg.jp/enjoy/touristspot …
No.6
- 回答日時:
人口が増えるに従って、狩猟では
間に合わなくなった
からだと思います。
つまり、必要は発明の母。
農耕時代になって、土地が価値を持つ
ようになり、
富の蓄積が行われるようになります。
そうすると、土地を巡って争う
ようになったり、
貧富の差が生じることになります。
No.5
- 回答日時:
なんとなくですけど、食料になる作物がいっぱい生えてるそばに住んでる内に、植物への愛情と感謝から、雨が少なかったらどこかからお水持っ
てきてあげようとか、虫に食べられてたら取ってあげようとか考えたところから始まったんじゃないかな…(^^)?No.3
- 回答日時:
男が狩猟で出かけているとき
女は木の実などを取って食料を貯めていたんですよ
岩穴などで生活していたら取った木の実が発芽してもやしが育ったのを見つけたんじゃないですかね
フィリッピンのほうから伝わったと言いますから
No.1
- 回答日時:
1. **食料確保の安定化**: 狩猟採集では不安定な食糧供給が続くため、安定した食料供給を求めた。
2. **人口増加**: 人口が増加し、狩猟採集だけでは食糧供給が難しくなったため、効率的な食糧生産方法が必要になった。
3. **気候変動**: 気候変動により、一部の地域で自然資源が減少し、農耕による食糧生産が必要になった。
4. **定住生活の発展**: 移動生活から定住生活に移行する中で、食料を確保する手段として農耕が選ばれた。
5. **動植物の知識向上**: 狩猟採集を通じて植物や動物に対する知識が増え、その知識が農耕に応用された。
6. **食料の多様化**: 食糧供給の多様化を図るために、新しい食材の栽培が試みられた。
7. **余剰食糧の蓄積**: 余剰食糧を蓄積し、社会的な安定を図る目的で農耕が導入された。
8. **貯蔵技術の発展**: 貯蔵技術が進歩し、余剰食糧を保存する能力が向上したため、農耕が促進された。
9. **社会的な階層の発展**: 農耕によって余剰食糧が生まれ、社会階層が発展し、支配階層が農業生産を推進した。
10. **宗教的な理由**: 一部の文化では、宗教的な儀式や神々への供物として農産物が必要とされた。
11. **技術の進歩**: 農耕に必要な道具や技術が発展し、農業が実現可能になった。
12. **土地の所有概念**: 土地を所有し、その土地で生産を行うという概念が生まれたことで、農耕が広がった。
13. **水利技術の発展**: 灌漑技術の進歩により、乾燥地でも農耕が可能になった。
14. **動物の家畜化**: 家畜化された動物が農作業に利用され、生産性が向上した。
15. **病気の予防**: 定住生活による衛生状態の向上と食糧の安定供給が、病気の予防に繋がった。
16. **交易の発展**: 余剰食糧が交易の材料となり、地域間の交流が深まった。
17. **共同作業の必要性**: 大規模な農業には共同作業が必要であり、それがコミュニティの強化を促した。
18. **新たな食文化の創造**: 農耕によって新しい食材や料理が生まれ、食文化が発展した。
19. **国家の成立**: 余剰食糧の管理や分配が国家の基盤となり、農耕が国家の形成に寄与した。
20. **自然環境への適応**: 自然環境への適応として、農耕を通じて特定の植物や動物を育てることが行われた。
これらの要因が複合的に作用し、農耕を思いついたんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 炭水化物主体の生活の弊害 2 2022/08/30 23:21
- 政治 日本はウクライナに軍隊は送れませんが、農業労働者を送る事はできますよね? 6 2023/05/16 15:41
- メディア・マスコミ 選挙後の来年が修羅場になりそうですが・・・ 0 2023/10/10 18:45
- 哲学 われらが日本人の歴史につき その疑問をめぐって物語形式の仮説にして問います 79 2022/12/21 09:02
- 農林水産業・鉱業 信用失った人達の政治観 1 2023/02/28 07:45
- その他(暮らし・生活・行事) 人類が農耕をしてたのは農耕が狩猟より収穫が多く安全で手間が減るからですよね?数百万年の人類の歴史の中 3 2023/09/23 15:30
- 教育・文化 農地解放が「略奪だった」事を政府は認めるべきでは? 1 2022/10/05 18:42
- 政治 農家をリストラすれば、外国人を入れなくても、人手は足りますよね? 4 2023/07/01 18:11
- 歴史学 戦国時代の農民は地元大名領と皇室や貴族の「荘園領」の両方を耕作していたのですか? 5 2023/02/04 17:42
- 歴史学 農村モラル破壊 2 2023/02/23 08:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
【お題】 ・ありそうだけど、絶対に無いことわざを教えてください。
-
集合写真、どこに映る?
あなたが集合写真を撮られるとき、画角のどのあたりにいることが多いですか? 私は振り返ってみると右の端にいることが多い気がします。
-
我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
富山県の給食には「ベニズワイガニ」が出る、、、なんて話を聞いたことがあります。 日本全国「え、給食にそれ出るの!?」な驚きメニューがまだまだあるはず!
-
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
古代、日本は百済と友好関係にありました。 地理的に近いことから、両国は友好だったのでしょうか?
歴史学
-
-
4
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
5
靖国神社には戦争犯罪人以外の多くの戦没者も弔らわれています。 敗戦記念日には少なくとも天皇と内閣総理
歴史学
-
6
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
7
なぜ対馬は日本より韓国のほうが近いのに日本なんですか?
歴史学
-
8
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
9
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
10
紫式部と清少納言
歴史学
-
11
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
12
初代天皇は誰ですか
歴史学
-
13
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
14
江戸時代の夜の街の灯りはロウソクのみでしたか? 食事処や旅籠、庶民の家などの灯りはロウソクのみだと随
歴史学
-
15
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
16
韓国はなぜ滅亡したのでしょうか?
歴史学
-
17
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
18
イスラエルの地は約束の地だったんだけど、神を裏切ることばかりしていたので取り上げられた?
歴史学
-
19
斬首とか戦国時代の人すごくない?
歴史学
-
20
戦前の「男がよく待ち合いを利用した。」の「待ち合い」とは何ですか?
歴史学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロンブスは、今の西インド諸...
-
古文書で「卒」は死去を意味す...
-
冷戦期にアメリカのCIAの工作に...
-
現在の日本は、独裁国家変な目...
-
香港、澳門が返還されてますが...
-
母を訪ねて三千里の一里は何km...
-
世界の歴史で帰化人、または2世...
-
【歴史・日本史】藤原京の鬼門...
-
時課について
-
陸軍について。 アメリカやドイ...
-
当時の人は、和釘が1000年...
-
日本の指相撲の歴史について教...
-
中国が嫌いならネトウヨはラー...
-
関東の大名衆。
-
もしも秀吉が子供に恵まれず秀...
-
吉田松陰とイエス・キリスト
-
刀伊の入寇は、なぜ元寇ほど有...
-
ビニール袋がなかった頃の買い物
-
昭和天皇は、戦後になぜ退位し...
-
ローマのコロッセオの水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「米の生産性」 と 「麦の生...
-
弥生時代の稲刈りで稲穂の部分...
-
縄文時代にマグロ、どうやって?
-
インディアンは部族間抗争をし...
-
魏志倭人伝は、縄文人とか弥生...
-
今から三千年前って何時代でど...
-
遊牧民ではない日本人。牛と馬...
-
江戸時代以前で米と殻を分離す...
-
日本の新石器時代は縄文と弥生...
-
この文の間違っているところを...
-
縄文時代の交易
-
謎の『かびたり餅』
-
人間ってどうやって農耕を思い...
-
西洋~中国北部は畜産しないと
-
東洋人の脚の長さと椅子生活
-
アイヌって縄文人の中で最終的...
-
参考になる本
-
古代日本におけるパン食について
-
縄文時代と弥生時代の定義は?
-
日本列島に人類が来たのはいつ...
おすすめ情報