餃子を食べるとき、何をつけますか?

(3)の問題について質問です。

解答には
「……よって、(x-1)²+(y-1)²=2 ここで、①はy軸と一致することはなく、②は直線 y=2 と一致することはないので、点(0,2)は含まれない。」
と書いてありましたが、この文の中の「②は直線 y=2 と一致することはない」というのは、なぜわかるのでしょうか?

「数学 軌跡」の質問画像

A 回答 (4件)

mx-y=0 ∴y=mx  .........................(1)


なので(0,0)は必ず通る定点A
x+my-2m-2=0 ..............................(2)
∴m(y-2)=2-x なので(2,2)は必ず通る定点B
∴y=(x-2)/(-m) +2 なので 傾きは -1/m
直線①, ② の傾きの積が m*(-1/m)= -1 より直交する

直線②は 必ず(2,2)を通るので もし y=2 も候補だが
直線①と②は直交するので 直線①はy軸となるが
実際は (1)から どんなmでもy軸 つまり x=0 だけはなりえないから
この論理を逆に進めていればいい!
    • good
    • 0

「(x,y)が直線①と直線②の交点であるならば、(x-1)²+(y-1)²=2 である」ということはわかったとして、しかし逆は必ずしも言えないからチェックしないとね。


 平面の勝手な点(X,Y)を決めて、直線①がこの点を通るようにmを選ぶことを考える。するとm = Y/Xとすればいいですね。でもこの分母が0、すなわちX=0の場合はどうか。
 (X,Y)が原点(0,0)ならOKで、このときmは何でもいい。しかし(X,Y)が原点以外のy軸上の点である場合だけはムリ。つまり、「(0,0)以外のy軸上の点」が直線①と直線②の交点になることはアリエナイ。なので、円(x-1)²+(y-1)²=2上の点のうちから「(0,0)以外のy軸上の点」を除外しなくちゃいけない。
 同様に、直線②が点(X,Y)を通るようにするには m=(X -2)/(2 - Y) とすればいいわけだけど、でもこの分母が0、すなわちY=2の場合はどうか。
 (X,Y)=(2,2)ならOKで、このときmは何でもいい。しかし(X,Y)が(2,2)以外のy=2の直線上の点である場合だけはムリで、言い換えれば、そういう点が直線①と直線②の交点になることはアリエナイ。なので、円(x-1)²+(y-1)²=2上の点のうちから「(2,2)以外のy=2の直線上の点」を除外しなくちゃいけない。
    • good
    • 0

>②は直線 y=2 と一致することはない



y=2と一致するなら、y=2、x=任意で②が成立つことが必要。
②はy=2の時 x=2 なので任意のxではなりたたない。
    • good
    • 1

②式を変形すると、


m≠0 のとき y = (-1/m)x + 2(m+1)/m,
m=0 のとき x = 2.

m が実数である限り、傾きが 0 になることはないので、
②は y = 0x + 2 にはなりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A