とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

昨年までは水が沢山出てました。MAC20です。
冷風でクーラーとして使用。
https://kakaku.com/item/K0001046621/

・昨年までは1日間でバケツ1~1.5杯分の水が出た
・今年も室内の湿度は昨年と同じ
・冷風は問題なく設定通りに冷える(設定通りの冷風が出る)
・本体のどこからも水漏れはない
*排水パイプから水が一滴も出ない

水が一滴も出ないのに、正常に稼働してます。
であれば問題ないのでしょうか。
それとも一部故障したのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • パナの説明に、

    冷房・除湿運転時、ドレンホースから水が出ない場合がありますが、お部屋が冷え
    ていれば、故障ではありません。

    お部屋の空気中に含まれる水分量は、環境(室内外の温度、湿度、お部屋の気密・
    断熱性など)により異なります。そのため、結露水が大量に出たり、まったく出
    なかったりします。

    全く出ないこともある・・・とありますが、それは、湿度が低い部屋だったり、
    様々な諸条件次第ということですが、

     ~~~~~~~~~~~~~

    「過去2年と全く同じ環境・条件」で同じように使用してるので特に乾燥する部屋に
    リフォームしたり、気密性の改善をしたりなどは全くないので、当てはまらないです。

    ??????????

      補足日時:2024/09/06 11:12

A 回答 (5件)

空気中の水蒸気の最大可能な含有量は大きく変わります、気温が高ければ大きくなります。


湿度はその最大可能な量に対しての割合です
例 気温ー1℃、理屈では水蒸気は凝縮氷結、湿度0%
その状態でわずかに水蒸気があれば湿度100%以上?。
気温が高いだけで乾燥した空気の場合、冷やして23℃にしてもその時空気中に含有可能な水蒸気の量を超えることがなければ、水蒸気は凝縮しません。水が出ません。
今年8月は降雨が皆無と言ってよいほどでしたね、気温観測史上最大でしたが、農家の人が言っていました、畑で作業すれば土誇りが舞上がると。
大気が乾燥していて、少々気温を下げても、飽和水蒸気が発生しなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今年8月は降雨が皆無と
>畑で作業すれば土誇りが舞上がる
>大気が乾燥していて、少々気温を下げても、飽和水蒸気が~

<確かに、この夏は “結露” が殆ど無かったですね。
 今までですと、部屋を急に冷やすと窓ガラスだったり、枠のアルミ
 などが少し濡れたように思うのですが・・・???

ただ、こちらは北東北であり、昨年よりは最高気温は低かったのです
が、間違いなしに、極端に雨が降らずに、実際には梅雨が無かったの
と同じでした。ほとんど雨が降りませんでしたね。

部屋の湿度計は例年並みに高めでしたが、安物気温計なので、大雑把
であり、当てになってなかったんですね。

だから、洗濯物がすぐ乾いていました。(街なので部屋干し)

更に、体感でも、今年は室温が高い時でも肌がベとつかずに、
外でもじっとしているときは余り汗ばんでいなかったです。

 =====

一滴も水が出ないので壊れたかと思ったのですが、納得です。
しっかり冷えてましたし、水漏れも無いのですから、問題ないと
いうことで安心しました。

パナの説明に、

冷房・除湿運転時、ドレンホースから水が出ない場合がありますが、
お部屋が冷えていれば、故障ではありません。

は、正しかったと分かりました。

お礼日時:2024/09/06 19:44

>「過去2年と全く同じ環境・条件」で同じように使用してるので特に乾燥する部屋に


リフォームしたり、気密性の改善をしたりなどは全くないので、当てはまらないです。

体感だけで、過去2年と同じ条件では無いだけですね。
なんか気温と湿度の記録が有りますか?

科学的に考えればそう言う事になります。

同じように稼働してるなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>体感だけで、過去2年と同じ条件では無いだけですね。
>なんか気温と湿度の記録が有りますか?
>科学的に考えればそう言う事になります。
<2000円程度の温湿度計なので、正確じゃないようです。

ただ、この夏は、実際に室内干しの洗濯物が速攻で乾くので驚いて
います。12畳のリビングでは除湿器は未使用なのにです。
過去に経験したことが無いほどでした。
しかも、台所のふきんやタオル類もすぐ乾いてました。

しかも、乾燥肌で手荒れ(指先)がするも、夏のじめじめで夏は
ならなかったのですが、ここ10日間ほどは若干なるので、実際に
乾燥してるようです。こんな夏は初めてです。

因みに、今年は事らでは梅雨がなく~殆ど腫れてました~それも
驚きです。北海道や隣県は豪雨災害を繰り返していましたが・・・

お礼日時:2024/09/14 10:49

訂正:エバポレーターでなくコンデンサでした。

    • good
    • 0

>バケツ一杯以上の水量で



私も携帯可能な冷風扇は使用してましたが、4L/日くらいでした。

除湿機も2台使いますがそんなもんです、
バケツは通常は18Lです、話がオーバーすぎませんか?。
ちょっとあり得ない変は話ばかりです。

コロナの窓型エアコンは、結露した水は、円盤でエバポレーターに掛けて蒸発させてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>携帯可能な冷風扇
<冷風機じゃないです。

>除湿機も2台使いますがそんなもんです
<リビングでは除湿器は不使用です。

>ちょっとあり得ない変は話ばかりです。
<だから故障か尋ねたんです。

パナソニックのHPにもそうゆことはある・・と書いてますし、
NO2さんの言う通り
>畑で作業すれば土誇りが舞上がると。
かなり乾燥してます。

室内干し洗濯物は一日もかからず乾きます。
生まれて初めての乾燥夏です。
確かに降雨量全体は変化はないので、局地的に集中してるだけで
梅雨にはほとんど降りませんでしたので、こちらは乾燥してるよ
うです。

お礼日時:2024/09/11 02:09

なんかの勘違い。


蒸発機構があるモノがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年間問題なく使用して、3年目に突然に水が出ない
のは不思議です。

>蒸発機構
<バケツ一杯以上の水量で、
 電熱器で沸騰もしなきゃ、専用冷風機の様な蒸発用羽も
無いのですが。

摩訶不思議!!

お礼日時:2024/09/06 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A