
転職しました。
医療事務をしています。試用期間中です。
通勤に1時間半以上かかります。
9:00〜18:00の契約です。
今日帰り際に来週から立ち上げ等を教えたいからと言われ、20分程度早出しなくてはならなくなりました。
この先、毎日ではないでしょうが、交代でやることになるのでしょう。
面接の時にそのような事をチラッと言っていましたが、かなりキツいです。
最初から通勤のことはわかってはいましたが、想像以上にしんどくて今9:00に行くのもやっとで、20分前倒しで行くとなると更に身体に負荷がかかります。帰りも同僚の方は毎日残業していて常態化しています。今は定時に上がらせてもらってますが、今後は毎日残業となると正直ほんとに厳しいです。
面接では、残業はあまりないような事を言っていたので、話が違うし。たかが、20分程度とはいえ就業時間変更されても…
これに加えて辞めたいと思う理由があります。
試用期間3か月ですが、2か月目となる今月で退職したいと考えています。このような理由では、受け入れてもらえないでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最初から通勤時間は分かっていたはずなのに・・・・
たった二十分程度なのに・・・・
毎日ってわけじゃないのに・・・・
という気持ちは有りますが
うちの会社でもたまにひと月程度で辞めていく人が居ます
当人にとっては想定外だったんかなぁと言うことで無理して継続しても誰もいい事内ので止めるのは仕方ないですね
次は事前によく考えて決断しましょうね
No.2
- 回答日時:
東京近辺だと、通勤時間が1.5hなんて普通ですよ。
早出・残業も当たり前ですし、始発で出て最終で帰るから自宅に居られるのは6hだけなんていう人だっています。
その程度の勤務で弱音を吐いていたら、どこでも勤まらないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
雇用者が1か月前に通告すれば従業員を解雇できるように、従業員も2週間前に伝えることで仕事を辞めることが出来ます。
(民法第627条)これは雇用者が「ダメだ、受け入れられない」と言っても通用しません。もし辞めるのであれば、相手に迷惑を掛けないように、なるべく早めに伝えてください。辞める理由は「一身上の都合により」で構いません。20分前倒しが嫌だ見たいなことは言う必要は無いです。今後はもう少し通勤時間の短いところを探すのが良いですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 退職・失業・リストラ 試用期間での退職について 1 2024/08/12 17:29
- 労働相談 修理会社の事務職(兼コールセンター)で働いています。 今の職場をやめるか悩んでおり、皆さんならどうす 3 2023/11/18 05:39
- 子供・未成年 転職について 2 2023/06/02 08:28
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- 会社・職場 フレックスと残業代について 6 2023/06/27 06:40
- 求人情報・採用情報 入社後に会社に疑問を持ったらどうしますか? 以下、まとまりがなくほぼ愚痴のような内容になります。 先 2 2023/02/04 17:47
- 就職・退職 試用期間で退職検討中 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性(日商簿記2級、全経簿記 2 2023/11/04 06:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内定の取消し
中途・キャリア
-
早出残業してる奴。 朝1時間早く来て掃除という名目で給料泥棒してる輩がいます。月にしたら約6万円。
会社・職場
-
大至急お願いいたします。 これは土日祝確定休みですか? それとも土曜日出勤ありますか?
会社・職場
-
-
4
転職した会社の配属部署が自分には合わない場合、移動はできるでしょうか?
正社員
-
5
職場でコロナにかかった人が出勤しています。 以前も別の人ですが、コロナかなと思ったけどし出勤したとか
会社・職場
-
6
病気の為に1ヶ月間仕事を休んでいましたが 勝手に欠勤扱いにされました 病気休暇ではないの?
会社・職場
-
7
派遣の3年ルール
派遣社員・契約社員
-
8
派遣社員は3年ルールというものがありますよね? 同じところで3年働いて直接雇用された人って 実際いま
派遣社員・契約社員
-
9
42歳です。 40歳くらいまで派遣でした。 親に辞めろと言われたの退職してハロワに登録している企業に
派遣社員・契約社員
-
10
窓ガラスの熱割れについて 寝室なのですが 裏に 家が建っておらず 2階の 寝室のみカーテンがありませ
一戸建て
-
11
欠勤理由について
正社員
-
12
リストラについてお伺いします。 当方について ・49歳 男性 ・小売業勤務 勤続26年(大卒より一筋
退職・失業・リストラ
-
13
7月16日に正社員で入社して試用期間の3ヶ月が10月15日で終わり16日から正式に?正社員になりまし
正社員
-
14
Windows10の不調
Windows 10
-
15
希望退職面談についてお伺いします。 当方、地方小売業勤務 勤続26年 49歳男性 業績不振のため2店
退職・失業・リストラ
-
16
これどうおもいますか? 自分は仕事の通勤で片道それなりに時間かけており電車移動で待ち合わせ場所まで行
中途・キャリア
-
17
招待された結婚式での引き出物について
結婚式・披露宴
-
18
転職活動をしていると、ごく稀に会社HPが存在せず、検索しても求人情報と法人登録番号しかヒットしない会
転職
-
19
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
20
試用期間九ヶ月で8ケ月と10日で解雇されましたこれはもはや正社員ではないのですか? 不当解雇になりま
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
残業。してもしなくてもいい
-
残業時間を水増しでつけている...
-
残業の時間について質問します。
-
正社員 週40時間以上の労働
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
SIってどの業界も過酷なのでし...
-
固定残業代制度の会社ってあま...
-
月給と手取り、固定残業代
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
飲料水の配送する仕事をしてい...
-
残業月平均27時間 36協定特記事...
-
残業代の未払いと退職、失業保...
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
有給休暇について
-
パートさんに定時で帰って頂き...
-
残業を断ると解雇されますか
-
残業と定時帰りの判断の仕方が...
-
【Excel関数】IF関数(時間計算)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
勤務先への要望した会社の対応...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
新人は帰っていいと言われ定時...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
彼氏の仕事が心配です。
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
初任給には、残業代も含む?
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
固定残業代の対義語は?
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
おすすめ情報