
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その小学生の事は全く知りませんので、私の経験談を書きます。
私は中学生の時に、査読付き学術誌に掲載された論文の共同研究者として、名を連ねたことがあります。
通っていた中学校は国立大学の付属中学で、私が所属していた生物部の顧問は大学教授が出向して来ていましたので、その部門の権威だったのです。
その先生の指導の下、何年も(生徒からすれば何世代も)かけて沢山のデータを集めまして、先生が纏めて論文発表なさったのですが、手足として働いた生徒たちの名前も共同研究者として、ずらりと並べました。
それは偶々まとまった研究だったので、学術誌に発表されましたが、その「研究雑誌」というのが教育関係の物でしたら、担任の先生が指導の下に夏休みの自由研究を論文っぽくまとめて掲載する事は簡単だと思います。
特に、TOSS関係の連中は、単なる経験談であっても発表したら「論文」と称しますので、論文と呼ばれる物もピンからキリまでなんですよ。
No.4
- 回答日時:
世の中には星の数ほど学会や研究会がある。
医学関連、物理学関連、生物学関連、法律関連など。
その中でもさらに細分化され、医学だと脳、心臓、消化器、血液などこれまた無数にある。
そういう会のメンバーになれば論文を投稿できる。
会員の資格に合致すれば子供でも会員になれるはず。
No.3
- 回答日時:
科博のニホンオオカミの話でしょうか。
小森さん。今は中学生ですが。
たとえばここに経緯が書いてあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2024 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学3回生ですが未だに論文の書き方が分かりません。文学部なのでアンケートなどは実施せず、先行研究によ 6 2024/07/09 12:31
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 教育・学術・研究 日本はヤバい? 3 2023/10/02 07:18
- その他(自然科学) 日本は 博士号取得者数は微増 論文数は停滞 引用数は減少 なのになぜ技術力が高いのでしょうか。大学教 1 2022/08/16 20:25
- インターネットビジネス ネット上での論文の紹介について SNSや情報サイトなどで、例えば 「ハーバード大学の研究から分かった 1 2023/08/22 23:21
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 大学・短大 卒業論文 2 2022/11/30 22:08
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 大学院 現在、4年生なのですが、教授から大学院で博士課程まで行くならアメリカ文学かイギリス文学かははっきり分 3 2024/05/09 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給料が高いところに就くには、大学の新卒しかないのでしょうか?
新卒・第二新卒
-
日本は、何か見えるみえるときには二乗されてかならずマイナスになってくる、とか。このマイナスとは不利益
哲学
-
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
-
4
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
5
学術論文って基本信頼していいですか?こういうのとか
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
0の割り算
数学
-
7
会計と日本語について。 店で会計時に釣り銭なしのピッタリの金額を出したのに『◯◯円お預かりします』と
日本語
-
8
学術論文について
大学院
-
9
古新聞の解読に協力してください。
日本語
-
10
OKWAVE利用停止
メディア・マスコミ
-
11
この論文はどれくらい信用できるものでしょうか?
統計学
-
12
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
13
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
14
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
15
数学の研究室ってお金あるんですか?そもそもお金必要なのですか?
数学
-
16
もうコレは超常現象の一種としか思えません。
クラシック
-
17
思想の質問です
哲学
-
18
数学の問題で 2つの数において、和が8、積が10のとき、これらの数をもとめなさい。 x+y=8 xy
計算機科学
-
19
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
20
都道府県の代表する駅中には何故100円ショップが入っていないのでしょうか?入ってる所も中にはあるかも
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
大学教員の公募を受けています...
-
地方国立大の助教公募について...
-
国立医学部底辺の弘前大は私立...
-
卒論2年連続で落ちています。 ...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
卒論って1日で終わらせるのって...
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
fラン大学とかよく聞きますが大...
-
私立大はその大学より上の国立...
-
実習の時
-
通信制大学を廃止する代わりに...
-
卒業判定会議について
-
厨川文夫という研究者、知って...
-
知的障害で自分の中じゃ1番得意...
-
明らかに平成の頃より若い女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
大学教員の公募を受けています...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
fラン大学とかよく聞きますが大...
-
私立大はその大学より上の国立...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
学士論文についてです。卒論で...
-
実習の時
-
卒業判定会議について
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
社会人ですが論文を書きたいです
-
何故上流階級ほど国公立より有...
-
地方国立大の助教公募について...
-
関西大学の成績発表遅すぎませ...
-
僕の大学の学部の教員は14人い...
-
通信制大学を廃止する代わりに...
-
難関国立大学蹴って私立大学に...
-
アホでも本気出して勉強したら...
おすすめ情報