
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人差はありますね。
高身長の人は下向き、低身長の人は正面向きが多いでしょう。
人間本来は、四つ足時代は正面(直立時の方向では上向きになる)、二足歩行時は、視点が高くなる分だけやや下向きが標準的になるでしょう。
No.1
- 回答日時:
顔の向きですよね?
頭はあえて言うなら上向きかと。
左右でなく上下を問われるならば基本真っ正面となりますが、太陽光やライトの光なとが正面から差し込んだり雨が降るときなども、いわば刺激から大切な感覚器官を守るために目を背けたり、頭頂部を避けてうつむき後頭部を上に晒すのは無意識に行いますよね?
あとは怪我して絆創膏を顔に貼ってあるとか、ヒゲのそり残し、眉を誤って剃ってしまったとが、あるいは顔の部分的なコンプレックスとか・なるべく人の目に触れさせたくないことがあるとそれを隠すようにうつむいたり横向いたり?
内気で他人と目を合わせたくない人なども伏し目がちなったりしますし。
仰ぐように少し上向きにあごをつきだしがち、逆に常に顎を引いてうつむきがちとか、個人の癖もありますし。
歩くときは地面が平らで障害物もなければ前向いて歩きますし、山道などは一歩一歩足場を確認しながら、ほとんど下向きて歩きますよね?
質問はこういったことではないのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男性心理について教えて下さい。 イラスト(下手くそな絵ですみません)の位置で男女5人で雑談になり、座 1 2023/12/12 21:25
- 美術・アート こういう人はナルシストですか? という質問です。 Instagramでの全身コーディネート投稿。 顔 1 2023/04/01 06:14
- 教えて!goo なぜ教えて!gooに写真を載せるときに下の写真みたいに横向き?になっちゃうのですか? どうすれば普通 7 2023/03/02 21:25
- 物理学 物理 レンズ・鏡 2 2023/11/21 19:14
- 数学 正四面体を重ねてできる構造物とは? 2 2023/04/15 00:27
- 哲学 まともな質問に真剣に向き合った上で、まともな答えを書きながらも質問者をディスるのは可能なのでしょうか 4 2023/06/13 18:29
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- ウォーキング・ランニング 歩く時と走る時の足の向きについてです。 最近、自分の足が気になって気になって仕方がありません。外反母 1 2022/11/01 22:34
- その他(悩み相談・人生相談) 電車の窓側に内側に体を向けている人が苦手です。混んでくると正面で至近距離になってしまう場合があります 3 2024/05/27 19:32
- 物理学 電磁波に関する問題 1 2023/02/02 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
人には決められた運命があると思っています。 手・足・体それぞれには決められた必要性があります。 手足
哲学
-
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
-
4
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
5
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
6
われわれには、洋々たる未来があるのでしょうか?
哲学
-
7
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
-
8
共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?
哲学
-
9
なぜ陰徳は善とされ、公に善行をすると偽善と謗られるのか?
哲学
-
10
科学という概念
哲学
-
11
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
12
100歳人生
哲学
-
13
国防と国際関係 自衛隊の明記しなくて本当にいいんですか? と問いたいとか小泉シンジローは、 自衛隊は
哲学
-
14
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
15
天才とは?私はとても色んなことで頭を回し、経験と知識で私の場合は頭の中が色んな視野や可能性を考えてご
哲学
-
16
石破さんは時代についていけてるか? 石破さんの話題はまだ個人的に正直、特にないのですが、 石破さんが
哲学
-
17
私は気がついてしまいました世界の真理に。 今生きてて、人生はクソつまらない。このまま何も考えずにダラ
哲学
-
18
アーティファクト(未知の物質)と魔法(超自然的な力)
哲学
-
19
性格の悪い人間に存在する価値はあると思いますか。 理由もお願いします。
哲学
-
20
スナイパーが人質の方を撃つとどうなるのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
神様は存在すると思いますか?
-
お金が人をダメにするのですか?
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
61.赤ちゃん(人間)の腕が、ボン...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
伊藤博文はミルやルソー、モン...
-
とある人が天才は作り上げた物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報