
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地域やご経験により違いがあり、足場職人さんの平均年収は約420万円、親方さんクラスですと600~800~1000万円位との事でして、他職人さん (塗装職310万円、左官職380万円、大工職350万円) よりも比較的高給でいらっしゃるとの事です。
因みに私も、自宅の広いルーバルの周りの足場組立てを暫く拝見した事がございましたが、とてもリズミカルでお手際良く "カパッ!カパッ!" 的な感じであっという間に組立ておいででした。
(一種の、まるで伝統芸の様なな動きで、拝見していて目が離せませんでした)
又、足場は概ね十数年に一回の "大規模修繕" の際に組まれます事と存じますが、因みに居住中タワマンの大規模修繕の際は、建物全体に足場を組んで網を張る方式ではなく、作業箇所の一部分だけにゴンドラ (高層ビルのお窓拭きさんが乗られているようなエレベーター) が設置されて工事が行われて居りました。
この方式の場合、足場がない為、各お宅のベランダを使って行き来しなければなりませんので、工事期間中は隣家とのベランダの仕切りは外され、替わりにドアが付きまして、そちらを作業員さんが往来なさっていらっしゃいました。
因みにゴンドラですと、修繕期間中ずっとお窓に網がかかっている事はございませんものの、設置に130,000,000円も掛かり、修繕積立金が底をついてしまって積立金のお残高が "0" になってしまいました為、次回の大規模修繕の為に、修繕積立金が1.5倍に羽上がってしまいました。
足場とゴンドラ、一長一短はございますものの、作業員さん達の危険を伴ないつつ、プロフェッショナルなお仕事によって成り立っている "縁の下の力持ち" 的なご職種であられます、事と感じました。
(職人の皆様、お疲れ様でございます)
少々、トピックがお逸れし、私事にて大変失礼をいたしました。
何れに致しましても、ご質問者様のマンション塗装が、ご無事で安全に恙無く完了なさられまして、更にピカピカのお住まいで、リフレッシュして素敵にお過ごしになられます様、心よりお祈り申し上げます。
No.4
- 回答日時:
足場の組立は、現在、相当外国人が入っています。
日本人の人手不足もありますが、外国人だと人件費を抑えられます。
つまり、思ったほど高給ではないですよ。
言葉の壁もあるので、安全対策もいい加減です。
昔より事故は増えてますよ。
足場を組んで、外側にシートを貼る途中で強風とかがあれば、シートは煽られて、足場が崩壊します。
危険な作業ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- リフォーム・リノベーション 外壁塗装工事の相場について 4 2023/10/29 07:09
- 建設業・製造業 建築関係の方に質問。 建築作業員の方は、わかりませんが。 設備屋さん 塗装屋さん などは、どんな感じ 2 2024/02/17 18:34
- リフォーム・リノベーション 家の外壁塗装をしたときガルマニュウムの屋根に足場工事をしてたのですが、塗装工事が終了したあと屋根に足 4 2024/04/07 22:27
- DIY・エクステリア 街の再塗装は脱脂等を行いますか? 1 2023/09/12 10:29
- 分譲マンション 工事監理業務の相場 9 2024/01/20 17:20
- その他(住宅・住まい) 一戸建ては、若いうちは家庭菜園とかが楽しめますが、高齢化したら雑草管理、外壁屋根塗装などでお金がかか 9 2023/10/03 06:40
- クレジットカード クレジットカードの引き落としについて 5 2024/02/02 12:23
- その他(ビジネス・キャリア) 大阪に あいりん地区てのがありますが。 日当でも 働きたい様な方がいるからには。 全く 働きたく無い 2 2023/11/20 10:44
- リフォーム・リノベーション 古い鉄筋コンクリートマンションのリノベーションで壁が壁紙だった場合、塗装仕上げにするには辛抱強く時間 1 2024/04/19 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
-
4
マンション購入後に共用部の瑕疵が発覚しました。その場合の復旧費用について教えてください。
分譲マンション
-
5
コンセントについて
分譲マンション
-
6
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
7
マンション管理人を交代させたい
分譲マンション
-
8
食費4万円以内について 一人暮らしの平均食費が4万円だと聞いてちょっと信じられない気持ちです。 主食
食費
-
9
近所のスーパーなんですが、
駐車場・駐輪場
-
10
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
11
3階の騒音(足音)って、1階にも響きますか?
分譲マンション
-
12
室内のドアを撮ったものです。 なぜ、赤で囲った部分に穴が空いているのですか?ドアの部品をはめ込む等の
その他(住宅・住まい)
-
13
エレベーターのドアが閉まりかけると勝手に開くことを繰り返す不具合が発生しており、閉めるボタンを長押し
分譲マンション
-
14
中古物件の内覧
分譲マンション
-
15
永年管理組合の理事長を務めて来ました。やっと退任することができましたが、新たに役についた方より資金の
分譲マンション
-
16
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
17
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
今月、中古マンションを購入しました。 駅から少し離れていますが、 最上階、目の前に道路もなく、 見晴
分譲マンション
-
19
マンションの管理費について
分譲マンション
-
20
分譲マンションで駐車場を借りています。 移動する際、車が居ない駐車場枠を通り抜けるなと匿名での投書が
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
マンション
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
自治会長の辞任
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
電気店の工事について
-
自身が入居予定の部屋(マンショ...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション購入 中古か新築か
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
大阪市北区あたりの分譲マンシ...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
1億円以上のマンションや戸建て...
-
マンション購入後の複数トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション購入後の複数トラブル
-
自治会長の辞任
-
賃貸と持ち家
-
自身が入居予定の部屋(マンショ...
-
1億円以上のマンションや戸建て...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
都内、2K、26平米のマンション...
-
分譲マンションで一斉に行われ...
-
新築マンション
-
マンションに住んでいますが、...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
新築マンションのバルコニーな...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
新築・中古問わず(中古の場合は...
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
居室およびベランダを含め完全...
おすすめ情報
足場屋さんと作業員は別なんですね?