
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国立公文書館、外交史料館が第一の調査対象ですね。
あとは期待は出来ないけれど警察庁などに情報公開請求する。
アメリカの公文書館、国防省や陸軍のアーカイブですね。
No.1
- 回答日時:
閲覧可能なのは国会図書館でしょう。
https://dl.ndl.go.jp/
倉庫が一杯に成ったとして裁判記録を破棄したと言うデジタル化
後進国のお寒い事情の国ですから・・・裁判の記録は国の歴史
と言う認識が国権の最高機関に携わる皆様には無いようです。
オリンピックや万博の開催の費用を、こちらに振り向けるべき
思うのですが、今回の衆議院の立候補者にデジタル化促進を
掲げている人はゼロで御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 日本国全体が無条件降伏したとして扱われてるのはなぜですか? ポツダム宣言 15 2024/03/01 09:44
- 政治 台湾はスイスのように国民皆武装するべきではないですか? 7 2022/10/27 20:06
- 政治 国宝の「漢委奴国王」の「金印」を作ったのは、元朝の初代皇帝クビライではないでしょうか? 3 2024/05/23 21:08
- 歴史学 203高地攻略作戦を起案したのは誰ですか? 2 2023/12/03 10:34
- 政治 ならば、「敵が攻めてきたらどうす る?」 2 2023/12/10 12:16
- 政治 日本は、半分主権国家? 7 2023/04/01 08:16
- 戦争・テロ・デモ 大日本帝国が大東亜戦争・太平洋戦争前に国民党と停戦・講和条約を結び日中戦争の泥沼化を終わ 1 2023/05/10 07:08
- 政治 自衛隊員が念願の「軍人」に成るには、中国共産党軍に日本を占領してもらうしか有りませんよね? 18 2023/09/23 20:43
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
- 政治 「非武装」だと やはり占領される? 12 2023/08/11 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は、多民族国家or単一民族国家ですか?と云う質問をしたら、ある常連さんが 以下の回答をしました。
歴史学
-
素朴な疑問です。 『一文無し』『びた一文も払いません!』 『一銭も払いません!』 と言う言葉が有りま
歴史学
-
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
-
4
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
5
台風時、銀閣寺はどうやって守る?
歴史学
-
6
ハンギョレ新聞 「韓国政府、佐渡鉱山の追悼式に参加する被害者探し難航」
歴史学
-
7
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
8
江戸時代の夜の街の灯りはロウソクのみでしたか? 食事処や旅籠、庶民の家などの灯りはロウソクのみだと随
歴史学
-
9
よくナチスの科学技術は凄かったとか聞きますけど、確かにV2ロケットとかありますよ。今はアメリカの科学
歴史学
-
10
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
11
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
12
邦暦の慶応4年は明治元年? 慶応は4年で終わったのですか? 慶応のときの天皇が退任されて?
歴史学
-
13
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
14
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
15
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
16
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
17
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
18
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
19
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
20
戦前の「男がよく待ち合いを利用した。」の「待ち合い」とは何ですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皇極天皇の皇極って
-
大清皇帝功徳碑、迎恩門、守礼...
-
日本を終戦に導いた鈴木貫太郎...
-
今脱藩を考えてる者です。この...
-
西南戦争で一時的にせよ熊本城...
-
お寺の家系
-
島原の乱について質問です。 16...
-
西南戦争で田原坂が敗れたこと...
-
Q&Aサイトを紹介して下さい。
-
古代日本の生業で。
-
士族、安藤家が明治以前、江戸...
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
伊達政宗は、なぜ摺上原の戦い...
-
Eテレのロシア語会話
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓...
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時...
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
風の時代とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報