
アルバイトをダブルワークしている際の年末調整について質問です。
「主たる給与」→勤務先A
「従たる給与」→勤務先B
Aで年末調整をするのですが、Bで健康保険、及び国民年金保険に加入しており、給与から天引きされています。
年末調整で保険料控除を受ける為には何をする必要があるでしょうか?
「保険料控除証明書」には国民年金保険料しか記載されていませんよね。他社で給与天引きされている健康保険料を控除するにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「従たる給与」→勤務先B…
年末調整の対象になる給与は、扶養控除等異動申告書を提出してある社の給与のみです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
扶養控除等異動申告書は、同時に2社以上には提出できませんので、並行して2社以上から給与を得ている人は、必然的に確定申告が必要となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>他社で給与天引きされている健康保険料を控除するには…
確定申告です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年金受給者の給与所得での年末調整 9 2023/12/16 16:59
- 所得税 賞与での所得税と年末調整(確定申告での所得税)との関係 4 2024/01/14 13:54
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
- 健康保険 ①社会保険料の納付は、当月分の保険料を翌月末日に納付なのか、前月分を当月末日に納付なのか、 「法律上 2 2024/03/23 16:10
- 確定申告 後になって、令和5年に支払った国民年金保険料の控除証明書が届きました。 4 2024/02/09 17:53
- 所得税 再「配偶者特別控除」について教えてください 6 2023/10/30 10:30
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 確定申告 (年末調整)確定申告をする社員の保険料控除証明書 9 2022/11/15 13:47
- 確定申告 (還付請求)年末調整で忘れていた社会保険料控除を併せて申告したい 7 2024/01/20 15:23
- 国民年金・基礎年金 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書について 3 2022/11/08 07:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
会社員の場合、年末調整の社会保険控除の欄は記入するのでしょうか?
年末調整
-
年末調整
ふるさと納税
-
-
4
副業で経費として認められない費用を指摘されたら追徴課税はいくらになりますか
所得税
-
5
額面23万 住民税1.2〜1.5は普通ですか?
住民税
-
6
年末調整の事
年末調整
-
7
無知ですみません。 年末調整と確定申告についてそれぞれどのようなものなのか違いを教えて頂きたいです。
確定申告
-
8
年末調整
年末調整
-
9
給与所得者の扶養控除等申告書について
年末調整
-
10
銀行から住宅ローンの残高証明書が届きました 。 年末調整や 確定申告に使用する書類 だそうですが、
所得税
-
11
勤労学生は130万円まで所得税がかからないということなのですが、合計総所得が75万円以下の学生が勤労
所得税
-
12
至急! 「令和6年分給与所得者の保険料控除申告書」について教えてください。 フリーターで毎月国民年金
年末調整
-
13
年末調整の年収はその年の1月1日から12月31日までとありますが、11月15日までの期限です。ので1
年末調整
-
14
年末調整で家族情報を入力する欄があるのですが、 扶養していない旦那のことも記載すべきでしょうか? ネ
年末調整
-
15
今年入社した会社から年末調整するために、前職の源泉徴収票があるかと聞かれました。前職は去年の6月に退
年末調整
-
16
年末調整の質問です。 8月に転職をして源泉徴収票を握りしめてるのですが… 今年のあなたの給与所得金額
年末調整
-
17
確定申告についてです。 現在、副業状態となっており、2社から給与明細をもらっています。 本業は正社員
確定申告
-
18
住宅ローン控除2年目の申請について
年末調整
-
19
年末調整 基礎控除 自己申告
年末調整
-
20
年末調整の記入方法を教えてください!
投資・株式の税金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
年末調整で会計事務所の方から...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
現在、私は19歳です 今年の1か...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
扶養内、月10日勤務のパート...
-
年末調整について 毎年確定申告...
-
年末調整
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
会社で年末調整の申請を忘れて...
-
確定申告について分からないこ...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
障害者控除について
-
年末調整は必要?
-
年末調整?
-
源泉徴収について パートのかけ...
-
年末調整の社会保険料控除につ...
-
年末調整で家族情報を入力する...
おすすめ情報