![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
分かりにくい文章ですが
本当のことでも他人に指摘されたくないことを指摘されたら怒るのがふつうです。
ちなみに、事実を指摘しても罪になる場合があります。親告罪ですが。
刑法
第三十四章 名誉に対する罪
(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
(親告罪)
第二百三十二条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
No.3
- 回答日時:
ヒトの本質は秘密主義にある。
特に犯罪行為だとか、他人に付いたウソとか、大金を拾って懐に入れたとか、浮気したとか、バレると都合が悪くなることはほぼ全員が隠す。それが高じて、多くの人は犯罪等とは無関係の秘密じゃなくても隠しがちになる。例えば誰かを「好き」とかも隠しがちの人はいる。自分の気持ちに正直に話ができる人にしても、バレると都合が悪くなることに関しては誰にも言わないのが普通だ。
そして隠していたことをズバリと云われると怒り出す人が多いのは当然だ。
隠したいことは、例え証拠があっても最後まで違うと否定したくなるのが人間というものだ。
ゆえに、人の心を開かせたい、罪深いことでも自白させたい場合のテクニックとして、自分の心を先に開いて見せるという、ある種の尋問術がある。
ご質問者は、それを言っておられるのでしょうか。
だとすれば鋭い卓見です。
自分の気持ちに正直に話ができる人に出会ってしまったら、単なる露悪趣味のヒトかもしれませんが、たとえそうであっても、実はあなたが隠しておきたいことを自白させることが目的である可能性が高いです。応対には慎重を期しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 10年振りに再会した大学同期の事が気になってます。 5 2023/03/05 00:07
- 片思い・告白 友達から異性として意識してもらうには? 1 2023/03/05 19:25
- 心理学 こういう感じの男の人は総体的に見て、どういうタイプの人(人物像)だと思いますか…? また、個人的に抱 2 2023/10/08 02:35
- 日本語 「安心してください」という言葉 6 2023/09/21 15:21
- その他(恋愛相談) 【至急】気になっている男性の気持ちが分かりません。 7 2023/03/13 09:47
- その他(悩み相談・人生相談) 変なところで怒ったり気になったりして突っかかってしまいます。直したいです。 家族や彼に対して主にそう 2 2023/08/17 09:41
- いじめ・人間関係 人の性格で自慢したがりって直せると思いますか? 自分は昔、自慢したがりでした。本当に恥ずかしいくらい 6 2024/02/21 01:12
- 会社・職場 仕事が本当にしんどくて、でも感情の行き場がありません。どなたか話を聞いて頂けませんか。 しんどいと言 5 2023/05/03 18:01
- 大人・中高年 自分の言葉が嫌味に捉えられないか気にしすぎて会話がしにくいです。 2 2023/12/27 15:42
- 失恋・別れ 学生です。彼女と半年間も別れ話をしています。 毎回振ってくるのは彼女の方からで気づいたら半年経ってい 2 2022/12/03 02:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
天才とは?私はとても色んなことで頭を回し、経験と知識で私の場合は頭の中が色んな視野や可能性を考えてご
哲学
-
[哲学]人は実年齢以上の精神年齢を得ることは出来るのか? なんだかんだ年相応の精神しか人間は持てない
哲学
-
ある有名な歌に売女って歌詞があったけど最近の歌だがこれは放送禁止用語ではないでしょうかよろしくお願い
社会学
-
-
4
元県民局長は、知事のパワハラとかおねだりや、贈収賄などの不正をあばいたり、不当な停職処分をされたこと
政治学
-
5
どーしても解せない坊主の話
哲学
-
6
「あなたは僕が利己主義だからという理由だけで答えないという差別をしたのであなただけには答えて欲しくあ
法学
-
7
創価学会の池田大作さんが亡くなって久しいですが、教団内の内紛や分裂というのが伝え聞こえてきません。
宗教学
-
8
「死」←覆水盆に返らずと定義すると…
哲学
-
9
アスファルトの下には地球誕生からの歴史が詰まってますが?あと数百年もすると今住んでる地上もアスファル
人類学・考古学
-
10
後でお金返さないといけないのに奢るような言い方するのは、どう思いますか? グループで食事行った時に、
心理学
-
11
人生で一度浮気をしたことある方はやめておいたほうがいいでしょうか? 今日彼氏ができました。 優しすぎ
浮気・不倫(結婚)
-
12
ロシア文学: 好きですか?
文学
-
13
今42さいです。 今から弁護士になれる、なるなどは非現実的だと 思います。 当たり前の思考ですか?
哲学
-
14
なぜ「成功」だけが当たり前のように「人生の価値」として取り上げられるのだろう?
哲学
-
15
全員がそうとは限りませんが なぜ性格悪い人や嫌われてる人、配慮しない人、差別主義者は長生きしたり職場
その他(社会科学)
-
16
このサイトって共感力の低い方ばかりじゃないですか? それってどういう原因があるのでしょうか? 普通に
心理学
-
17
あなたは僕が利己主義だからという理由だけで答えないという差別をしたのであなただけには答えて欲しくあり
法学
-
18
一匹狼とは何ですか? よろしくお願いします。
日本語
-
19
ドドドという耳鳴りがしました。 片側の耳からドドドという耳鳴りがしました。直ぐに収まりましたが、初め
その他(病気・怪我・症状)
-
20
アメリカ人の一人当たりの生産性は日本人の一人当たりの生産性の約3倍なのか?
経済学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上を見ればきりがないのに、自...
-
顔が嫌いで性格が好きな女性と...
-
電気関係の理論と心理学について
-
何を言われても笑っていられる...
-
あなたは、攻撃と守備のどちら...
-
直感は正しいことの方が多いで...
-
なんていう心理でしたっけ? こ...
-
首を絞めてくる心理
-
阿部謹也の世間における日本人...
-
「~な人が多すぎる。」「~な...
-
二十代の男です。 自分より成長...
-
結婚以外で生きていく人生の多様化
-
私はお節介な人に対して厳しい...
-
ありのままの自分が同情の余地...
-
夫の行動心理がわかれば、教え...
-
女性は男性よりも性的な価値・...
-
ここを正規の使い方じゃなくス...
-
自分の間違いや弱い一面を認め...
-
無理矢理にでもテンションを上...
-
ゲームだかに遊び人が出てきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売られた喧嘩を買わない人って...
-
首を絞めてくる心理
-
ニュースのタイトルを見ただけ...
-
風俗で全く好みでない女性に当...
-
自分よりも他人を大事にする人...
-
人間の能力、第六感に詳しい方...
-
自分にとって常識、他人にとっ...
-
心の中を読むこと
-
20代があっという間に過ぎてい...
-
人に優しくなるにはまず自分に...
-
なぜ統合失調症の人の話は面白...
-
「○○しようと思ってるんだー」...
-
大勢が騒ぐ場でおとなしい人の...
-
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父...
-
ここで決して質問しない人の心...
-
「以前にもお答えしております...
-
LINEで文末に「...」を付ける人...
-
自分が恵まれている人間なので...
-
目標を達したとき、人間はどう...
-
下町育ちと山の手育ちの違い
おすすめ情報
本当のことをいうべきではない事は僕はずっと分かってますし、余程親しい人以外普段は言わないようにしてます。
それに対して本当のことを言わせようとしてくる人に限って本当のことをいうと怒るので困るみたいな話です。
言わせようとしないで欲しい、そこに踏み込まないで欲しい的な。
気付いたのは本当のことを言わせようとする人に限って言えば怒る可能性が高いという点です。
分かりにくい文章ですみませんね。