No.4
- 回答日時:
しょっぱめ(塩っぽい)」を「一発め」のリズム.・抑揚感で言ってみた、というところではないでしょうか。
https://www.instagram.com/mineral_rarara/p/C1sOQ …
No.3
- 回答日時:
初発を「しょっぱつ」と俗語化したのだと思います。
こういうのは最初は言い間違いだったりしたものがウケがよくてそのまま使い続けるみたいなのがラジオのノリだったりするので、あまり深く考えないほうがよいでしょう。「出発」を「でっぱつ」と言ったり一時期はやりましたよね
No.2
- 回答日時:
(1) この下のリンク先に、詳しく書いてあります。
https://www.ctk.ne.jp/~yamamoto/hida_dialect/ess …
(2) 国語辞典による情報
「しょはつ」(初発)の方言として
「しょぱつ」という方言が使われている地域は、岐阜県群上郡。
「しょっぱつ」という方言が使われている地域は、次の通り。
岐阜県下越
岐阜県
滋賀県彦根
兵庫県淡路島
和歌山県那賀郡・伊都郡
島根県
香川県小豆島
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近イライラすることがありました。予約の電話をした時いつがよろしいでしょうか?と聞かれ希望を言うと 2 2023/01/31 12:39
- YouTube 昨日、私のいつも聴く地元のFMコミュニティラジオのDJさんの、YouTube生live配信あって、 1 2022/12/30 01:37
- その他(病気・怪我・症状) めまいについて 先週の月曜日から頭に膜がはられたような感じがして頭がぼーっとし始めて、火曜日には酷い 2 2023/06/23 14:02
- その他(恋愛相談) 彼氏について 私→今日はもうお昼寝含め寝ない? 彼→寝ない (お昼寝する) 私→これ食べる? 彼氏→ 3 2023/09/11 18:42
- その他(病気・怪我・症状) めまいについて 先週の月曜日から頭に膜がはられたような感じがして頭がぼーっとし始めて、火曜日には酷い 3 2023/06/23 08:12
- その他(悩み相談・人生相談) ラジオドラマの男女の言葉遣いについて。ジェンダーフリーの世の中においても、やっぱり、女役の人のセリフ 5 2023/01/24 22:42
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ分割法 仕事の関係で土曜・日曜・月曜・木曜にジムに行けます。 その場合、3分割と4分割どちらが 2 2024/04/11 03:01
- アルバイト・パート 通信制高校生です。スーパーのバイトを1年半続けてきましたが、10月いっぱいで辞めることになりました。 2 2023/10/05 16:02
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- アルバイト・パート バイト(ピザ屋) 1 2022/12/15 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
青天井
日本語
-
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
-
4
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
5
「なんで〜してくれんのん?(してくれないの?)」という言い方は関西でも使いますか?
日本語
-
6
何が書いてありますか
日本語
-
7
自慰行為
日本語
-
8
日本語ネイティブ同士でも日本語が通じない
日本語
-
9
なぜ本を書く人は自分のことを著者と呼ぶ人が多いんでしょうか?
日本語
-
10
「が」か「は」か
日本語
-
11
読解力について。これをどう思いますか?
日本語
-
12
「最も難易度が高い」を意味するトリプル〇〇
日本語
-
13
「坂道を下る」→「坂道をくだる」と読む場合と、「坂道をさがる」と読む場合にニュアンスの違いはあるの?
日本語
-
14
日本語の言葉に関して質問です。
日本語
-
15
「改めて〜直す」は正しいか? 私は高校で新聞部として活動しています。 そこで文の中に「改めて考え直す
日本語
-
16
「伯」が付く苗字って、どんな苗字がありますか? 「⚪︎伯さん」、。
日本語
-
17
ボンボン
日本語
-
18
どのような文章を記載すれば良いの?
日本語
-
19
日本語の観点から 自動車での追い抜きについて。(法規ではなく言葉)
日本語
-
20
言葉が合ってるか教えてください。 バイト先で人手が多すぎて余ってる場合、『人材余剰』と言うのは知って
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
般若心経ってどういった工程を...
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
車が並んで待っているのをなん...
-
二重言葉になるか否か
-
語尾に「〜けん」とする方言は...
-
当てはまる言葉を教えてください。
-
星になりたいってどういう意味...
-
20代後半から30歳くらいで職場...
-
「一所懸命に生きる」は「一所...
-
簡単に言うとなんと言えば良い...
-
「残業する」は自動詞ですか他...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
これ、上手いですか?
-
文章に自身がないので、いつもC...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
「教えてもらった」と言う言葉...
-
先日、YouTubeを見てると五右衛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報