
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
18インチのホイールに17インチのスタッドレスということでしたら、リム径が違うので入りません。
普通は、ブレーキキャリパーに干渉してインチダウン(18→17)のような履き替えは考えない方が無難です。
No.5
- 回答日時:
タイヤのサイズが変わるのでNGですが お勧めできませんが走る事はできます。
それとインチダウンになるのでブレーキ(キャリパー等)関係の干渉も注意が必要です。
使いたいのなら 付け替えて干渉しないかを確認です
ホイルによって形状や幅(リム幅.オフセット)でも干渉する場合があるので注意です。
No.4
- 回答日時:
225/50/R18タイヤの直径は68.22cmですが、225/50/R17タイヤの直径は65.68cmと随分小さくなるので、使用しない方が良いでしょう。
もし17インチへのインチダウンを考えるなら225/55/R17(直径は67.93cm)が選択範囲ですね。
No.3
- 回答日時:
225/50-17のタイヤを履いたBMW用のホイールがあるという事でしょうか?
外径が25mm小さくなるので車高が約13mm低くなります。
メーター誤差は100㎞/hの時に実速96㎞/hなので実際のところ使用にはほとんど問題ありません。
とはいえディーラーや指定工場では入庫を断られる可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) タイヤ&ホイールの装着適合 1 2024/11/30 23:59
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤの通年使用について 8 2023/08/20 14:59
- 車検・修理・メンテナンス まだ冬用タイヤから夏用タイヤに交換してませんが、夏場でもスタッドレスタイヤを着けて運転してたらどうな 7 2023/04/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 古くなったスタッドレス活用 7 2022/12/31 09:53
- その他(車) 9年前軽自動車スタッドレスタイヤについて 13 2023/12/20 18:10
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- カスタマイズ(車) レクサス タイヤ 2 2023/11/19 21:41
- その他(車) 「スタッドレスタイヤ」という呼称 5 2023/09/24 12:31
- 国産バイク ヴェルファイア30系前期のタイヤ 5 2023/09/18 15:01
- 中古車 素人が何も知らずすみません。 HA4 アクティトラック平成7年式 ライフに使用している155/65R 4 2023/12/21 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
5
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
6
ハイエース フロントバンパー裏の謎のカプラーについて
国産車
-
7
スタッドレスのネット購入について。 全く無知なので教えてください。 購入はネット、交換はカー用品の場
車検・修理・メンテナンス
-
8
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
10
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
知っていられる方教えてください 今年マイナーチェンジ前のダイハツタフトGを買いましたが手動光軸調整ダ
国産車
-
12
大緊急です!(涙) 写真のスイフト車のガソリンを入れた後、外側の蓋を閉め忘れたまま洗車機で洗車してし
車検・修理・メンテナンス
-
13
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
14
10回目の車検ですがあと少しで10万キロ超えます。 税金以外に部品が無くなる場合もあるらしく部品交換
車検・修理・メンテナンス
-
15
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
16
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
17
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
18
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
19
車輌リフトアップ 馬を掛け保険で両サイドにアルミホイール付きタイヤを設置しても死亡事故が起きた事例記
車検・修理・メンテナンス
-
20
先日、12か月点検をディーラーに出したのですが、
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
中古車を買うときに車検の時期...
-
車のトラブル。 ウォーターポン...
-
JB23 ジムニーのウォーターポン...
-
ブリーダースクリューについて...
-
トキコのブレーキ部品ですが、...
-
先日友人の車を傷つけてしまい...
-
ジムニーシエラを10センチほど...
-
トーヨータイヤ製造日タイヤに3...
-
オイル交換はまじめにやってい...
-
どんな車を所有して大事に乗っ...
-
ミシュランのタイヤについて。
-
車のタイヤですが、これは交換...
-
オートバックスのタイヤ交換の...
-
車を乗り換えるべきか修理して...
-
バッテリーが、少し弱ってきて...
-
タイヤの入れ替えをするのが2週...
-
水性ペンキをスプレーで塗りた...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
中古車の購入じの車検に関しまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報