
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
採用も担当していました。
>即日採用とかありますか?
あり得ますね。一定期間に複数名を面接して最終的に良い方から採用なんて考えなければ、これで良いですよね。もちろん契約社員だからという事は大きいと思います。
我が社の場合は、正社員採用は社長決裁です(最低でも数日はかかる)が、契約社員は支社店長決済で良くて当人は面接にも参加しますから。
>契約社員だからですかね?
これは試用期間に相当するやり方ですね。我が社は試用期間が1年と長く満了時に正社員登用を判断します。その代わり試用期間でも待遇に大きな差はつけていません。
>とりあえず契約社員だから採用して、期間が来たらさよならって魂胆ですかね?
そうでしょう。だから満了時に合格すれば正社員登用ですよ。
No.3
- 回答日時:
今からそんなに疑っていて、どうするの?
契約社員ならば、3ヶ月頑張って仕事ぶりを見てもらう位の意欲はないの?
ハロワの求人は、「大卒ニートの募集」は想定してないんだよ。
だから「即決」と書いてある。
君はニートだったんだから、会社としては本来即決したいところだけど、契約社員で様子見という算段では?
No.2
- 回答日時:
幾ら面接でしっかりと人物を審査をし採用を決めても、実際に仕事をさせてみないとコイツは使えるかどうか、分かりません。
なので、しばらく働かせてみて使えるかどうか判断するのでしょうね。雇う側からすると、まっとうな考えです。
No.1
- 回答日時:
私の経験上その求人はブラック率が非常に高いです。
製造業、即日採用、ハローワーク
離職率が高く、求人にお金をかけられない企業が、使い捨て社員を募集しているのだと思います。
ましてや27歳、ニートでもできる仕事。ということは要するに機械化はできてないけど、
単純な作業、正直小学生でも出来るような仕事なんだと思います。
契約期間が来たらサヨナラもありますが、これは会社側もリスクがあります。
契約社員とは言え、採用すると、よほどの事が無い限りクビにできません。
まあ実際は多くの場合泣きねいりですけどね
労働通知書とか誓約書があるのはいいことです。
ブラック率が減りました。
常識ですが、「社名 ブラック」とかで検索してください
なにか出てきたら、全てに真実とは限りませんし、嘘もありますが、
なにかしら問題のある企業です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 ある会社から内定を頂いたのですが、 これってちゃんと正社員ですよね? 会社からは、最初は契約社員(試 4 2023/09/27 22:34
- 労働相談 ●会社. ハローワークにて「正社員求人の応募•採用」 面接では、何も話していないのですが、入社•初日 1 2023/03/26 08:55
- 労働相談 ●会社. ハローワークの紹介で、正社員採用されたのですが、 入社•初日の 労働契約書に、“正社員採用 3 2023/02/25 03:44
- 労働相談 ●会社. ハローワークの紹介で、「正社員」の求人•応募,採用されたのですが、 入社•初日の “労働契 5 2023/03/01 09:35
- 労働相談 ●会社. 「正社員」ハローワーク紹介での 求人•応募での入社なのですが、入社日•初日に、“労働契約書 3 2023/02/23 03:54
- アルバイト・パート アルバイトに応募して3日から4日以内に連絡し、不採用の場合は履歴書返却なし、といわれましたがアルバイ 3 2023/10/14 16:11
- 労働相談 ●会社. 「正社員」採用後の試用期間(3か月間)終了後に、 「期間従業員(社員)」を打診されたのです 10 2023/02/22 10:07
- 労働相談 ◆会社. (ハローワークの紹介での)「正社員」採用なのに、“期間従業員(3か月間)”の雇用契約は、ど 5 2023/03/05 04:09
- 派遣社員・契約社員 友人がファナックと言う大手の工場で派遣社員として働いています。 正社員に採用される試験を受けてみるよ 6 2023/01/04 23:05
- 正社員 パートの雇用期間について。 パートの面接を受けた際、正社員登用があると書いてあったので、ゆくゆくは正 6 2024/02/17 00:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
派遣社員の働き方について 通常の業務で、他の派遣社員を見ていると、一々上司にエスカレしている様に見え
派遣社員・契約社員
-
転職した会社の配属部署が自分には合わない場合、移動はできるでしょうか?
正社員
-
-
4
正社員で働く理由ってなんですか?
正社員
-
5
これまで転職4回経験している30代後半です 元々勤めていた勤務先の役員から出戻りしないか誘われており
会社・職場
-
6
カメラをお勧めして欲しい
デジタルカメラ
-
7
なんでアルファードばっかりですか?
その他(自転車)
-
8
50目前にしたら資格をとっても喰えませんか? 学生時代に全く勉強しなかったことを40代半ばのいま後悔
その他(職業・資格)
-
9
弁護士って給料高いイメージがありますが、 司法試験って大学や大学院に行かなくても独学で勉強して 予備
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
10
個人事業主ですがユニオン(労働組合)に入れますか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
11
Windows10の不調
Windows 10
-
12
企業にとって、基本給が25万円くらいの正社員は、社会保険などを含めても、派遣社員より安いか同じくらい
正社員
-
13
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
14
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
15
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
16
正社員か非正規か
正社員
-
17
光回線のコードが壁の中の途中で折れてしまいました 修理依頼というかもう一度コードを貼り直して貰いたい
FTTH・光回線
-
18
ホテルの面倒くささ… キャリーケースを部屋に持ち込むの禁止のホテルがありました。 すごく不便でした。
ホテル・旅館
-
19
パソコンのドライバーについて
デスクトップパソコン
-
20
時間外申請したら振替できないんですか?
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
私の会社の現場は宿直があり、...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
毎日週五で決まった時間に出勤...
-
私の会社(業界大手)の部長は...
-
正社員で12時間勤務の二交代勤...
-
特別体力いらない仕事
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
今年の4月から夜間の専門学校に...
-
27歳社会人男性から言われたの...
-
32歳で適応障害となり休職を半...
-
正社員登用試験って1度落ちたら...
-
27歳大卒職歴なし 正社員で働け...
-
会社には歳をとってる働かない...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報