
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも、日産派ですからね。
セドリックが無くなりフーガ。
ブルーバードもなくなったのかな。
エルグランドは、アルファードにこてんぱんに。
キャラバンとハイエースもかなり差が空いたけど、ちょっとは盛り返したのかな。
シルビアは、爆売れ、沈黙、爆売れ、沈黙とモデルチェンジごとにね。
スカイラインは、GTRと別にしてセダン路線。400Rで盛り返したのかもしれないが・・・。
プレジデント、シーマは、鳴かず飛ばずかな。
センチュリー、レクサスに完敗かな。
セレナは、トヨタ三兄弟(昔は、マークII、クレスタ、チェイサー)ヴォクシー、ノア、エスクァイアー相手に検討してるのかな。
GTRがコスパを含めての総合で世界一の車と思ってます。
この足回りは、そう簡単には作れないとも思ってます。
ホンダは、typeR。三菱は、ランエボなのかな。
そういう路線がいいのかもね。
後は、エルグランドがアルファードが抜ければね。
トヨタは、豪華バージョンしか作れないから。
No.2
- 回答日時:
>日産自動車の名前が無くなって寂しくないですか?
いずれはなくなりますね。
でもしばらくは、ブランド名を生かした販売政策を。
日産も昔は幾つものブランドを消していきました。
ダットサン、プリンス(元多摩)・・
ダットサンは海外向けに復活させたがまた破棄。
プリンスは本当に良い車を創りましね。
しばらくは、ホンダも三菱も日産も名は残ります。
でも今世紀半ばには消えているかも。
No.1
- 回答日時:
残りますよ名前も店も
そもそも日産て今でも死にかけです
ラインナップ終わってるじゃないですか
変わらないですよ、なんならラインナップ増える可能性すらあります
ホンダとパーツ共有しても日産とホンダは味付けの仕方の方向性が違います
ホンダの方が故障しにくいので日産乗りからすればメリットすらありますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 日産自動車とトヨタ自動車の実力差 9 2024/11/12 14:16
- 経済 自動車業界 3 2024/12/18 11:37
- 国産車 自動車メーカー 5 2024/06/04 17:46
- 経済 日本の自動車企業、なぜ経営統合に? 17 2024/12/18 07:47
- 日本株 日野自動車が三菱ふそうトラック・バスと経営統合しましたが、日野自動車の株はどうなりますか? まだ正式 2 2023/05/31 19:42
- 国産車 皆さんが好きな自動車メーカーと嫌いな自動車メーカーを教えてください。多数オーケー。 因みに自分は ( 4 2023/09/11 23:11
- 国産車 【日産自動車は】トヨタ自動車と比べてエンジン始動ボタンを押してからエンジンが掛かるまで 5 2023/01/27 23:09
- 国産車 ダイハツ 2 2023/09/03 10:38
- 経済 例えば、私が莫大な資産家で合資会社を設立して、三菱などのグループ会社の上場企業の株式を51%以上買い 4 2023/01/12 22:13
- 経済 やられちゃった NISSAN 1 2024/11/12 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
ホンダ、日産自、三菱自経営統合。 今時、自動車買う人なんているの?? 田舎の人か . . . 。
国産車
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
●セルフ•ガソリンスタンドでの(ガソリンの)給油では、手袋等の使用は、どうなのでしょうか? 備え付け
その他(車)
-
5
ロータリーエンジン
国産車
-
6
電動化のメリット
国産車
-
7
これって20時以降はどうやってとめるんですか? 駐禁きられますか?
その他(車)
-
8
キーの電池残量が少ないとき
国産車
-
9
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
10
エンジンの性能ダウン
国産車
-
11
【自動車】なぜ車は頭から曲がるより、後ろからバックで曲がった方が使用半径が小
国産車
-
12
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
13
車の購入に関しての相談。 車之購入を検討しています。しかし、車に関して全く無知な為、色々と教えて頂き
その他(車)
-
14
一人乗りの “ミニカー”。玄関ドアを開け放しにして10時間も充電できません。
その他(車)
-
15
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
16
現在は自動車にGTウイング付けたら、車検通らないのですか?
国産車
-
17
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
18
カーポートの必要性
その他(車)
-
19
車について。28歳男です。 車を所持しようか迷っています。 アドバイスおねがいします。 親に『来年新
その他(車)
-
20
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
車のステアリングについて この...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
女性ドライバーですが
-
スズキ純正メーカーオプション ...
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
型落ちのタイヤ
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
【化学】CN燃料(カーボンニュ...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
タイヤの価格
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
現行アルファードのスピードメ...
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報