重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生麺のラーメンだと具を多めに入れてもまとまりがあって美味しいですが、
袋麺は具を多く入れたり、しっかり作るとスープもですが、麺がしょぼく感じます。
袋麺は、ちょこちょこっと薬味入れたり、せいぜいタマゴ乗せたりする位が丁度良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

インスタントラーメンには特に手を加えず、そのままインスタントならではを味わいます。


具を加えて風味が変わるのは、調理した麺類です。
インスタント麺とスープのバランスが、具なしでも食べられるよう丁度良く研究されているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 08:38

卵を割り入れたり、刻み葱、ハム、海苔など簡単なものを少量入れると一層美味しくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も乗せないよりは良いですよね。
ひと手間。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 12:25

インスタント麺なら、キムチが良いですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。乗せるんでしょうか?一緒に煮込むんでしょうか。
キムチ味になりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 10:22

サッポロ一番塩らーめん好きで、キャベツ、玉ねぎ、もやしなどたっぷりのお野菜と、卵入れるのが好きです(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もはや野菜炒めですね。
私は、サッポロ一番塩の美味しさを感じたいので、野菜ほどほどにしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 10:21

自分はサッポロ一番 塩らーめんに、たっぷりのキャベツ、玉ねぎ、ピーマンなどと豚肉を炒めて載せて、タンメンを作ります。


手を抜く時は、麺を茹でる時に一緒に野菜も茹でてタンメンもどきをつくります。
袋麺でもいろんな具材を入れてアレンジすると美味しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サッポロ一番 塩らーめんには、少し野菜は入れたいですね。
ネギだけでも良いですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 08:44

タマゴ入れます。

チャーシュー入れます。入れない時もあります。確かに具沢山ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肉はチャーシューじゃなくても豚バラ2、3切れ入れても美味しくなりますね。
チャーシューひと塊あると便利ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 08:42

古くからあるインスタントラーメン、たとえばサッポロ一番の定番(しょうゆ、塩、みそ)やチャルメラの麺などは、ちょっとスナックっぽい軽い食感ですから、具材をしっかりさせるとおっしゃるとおり麺の軽さが目立ってしまうかもしれません。



「食事」というより「小腹を満たす」って感じ。

しかしマルちゃん正麺以降、ラ王やズバーーンなど乾麺でも食感がしっかりしている製品もありますので、そういう麺の主張が強い袋麺を使うといいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ズバーン?→検索→これ食べたことありません。
試してみますね。
乾麺は保存がきくからいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/30 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A