
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男性を「彼」女性を「彼女」というのは文法・文学的になにもおかしくないです。
あの人、って言い方はなんか失礼に当たる気がします。好きな人のことだけを「彼」「彼女」という訳ではないです。No.4
- 回答日時:
最初は 私の好きな人は で、
その次からは その人 にすればいいんですよ
書くだけならそれでよいと思います
話し言葉ならいくらでも言い方がありますが文字ならそれでいいのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 今後もいつも通りの対応で良いのか… 2 2024/01/17 22:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏から暫く遠慮しておきますとはいつまで…。 3 2024/01/23 19:44
- カップル・彼氏・彼女 冷却期間を置いてますが…。 1 2024/02/12 17:50
- カップル・彼氏・彼女 これが普通? 皆さんはどう思いますか? 長文です。 まず状況を書いてから、質問と、私の意見を書きます 8 2023/02/22 11:06
- カップル・彼氏・彼女 同期とインスタ交換したら彼氏に怒られました 1 2023/04/06 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ職場に彼氏がいるんですが 私と話がしたい。 あの人がいると(彼氏)他愛ない会話すらできない。邪魔 4 2024/12/20 15:25
- カップル・彼氏・彼女 心理を教えてください 3 2023/03/06 16:20
- カップル・彼氏・彼女 好きなはずなのに彼氏を大切にできない こんにちは。大学1年の女です。 付き合って3ヶ月になる1個上の 4 2023/01/21 11:34
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏に性的な話をする女性について。 彼氏の職場に、彼氏に対して恋愛相談や性的な話をしてくる女性が 3 2023/06/15 00:43
- カップル・彼氏・彼女 恋愛で架空の出来事を気になる異性の前で 話して感情のコントロールをする人って 性格が悪そうだと思いま 4 2024/06/06 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
待ってくれ の「くれ」
日本語
-
-
4
文法を知らずに外国語をしゃべれますか?
日本語
-
5
たまに、句点の、多い人って、いますよね。 ああいう、人って、自分の、文章が、可笑しいって、どうして、
日本語
-
6
「猫である。」は日本語で大いにあり、でしょうか?
日本語
-
7
「見られてください」という敬語、合ってますか?
日本語
-
8
「たたき」の意味が、まぐろとかつおで違うのはなんで? まぐろのたたき→ねぎとろ(細かく砕かれたもの)
日本語
-
9
「~という特徴がある。」の言葉の使い方について。
日本語
-
10
日本語ネイティブ同士でも日本語が通じない
日本語
-
11
読み方お願いします
日本語
-
12
カスハラのカス
日本語
-
13
漢文の訓読をするため、格助詞の「が」や「を」を創った(生まれた)のですか?
日本語
-
14
この問題のaの解答が「しかし」だったのですが、納得できません。解説では、「前半の段落では日本が契約に
日本語
-
15
○○は勝ち組ですか? とか言う質問を頻繁に見かけますが、なぜ自分の考えを書かないのでしょうか? 一般
日本語
-
16
〜の口について 例えば、 「もうお寿司の口になってしまってるから、カレーは食べる気がしない」 みたい
日本語
-
17
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
18
和製漢語 二つの漢字の言葉はほとんど和製漢語ですか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク
日本語
-
19
勝ったほうが強い。 強いほうが勝つ。 この二つの違いを子供や日本語を勉強してる留学生に説明できますか
日本語
-
20
『はげる』を地の文で書く場合どう言った言葉が良いですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報