重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏じゃない人の話をする時に、「彼」(かれ)と言うのはおかしいですか?

語弊が生じますか?

彼氏ではない、恋人同士ではない、好きな男性のことを、「彼」と書いてはダメだと思いますか?

なんと書いたらいいですか?

なんと言ったらいいですか?

「あの人」「あの方」とかですか?

もっと他の言い方があったら教えてください

A 回答 (7件)

男性を「彼」女性を「彼女」というのは文法・文学的になにもおかしくないです。

あの人、って言い方はなんか失礼に当たる気がします。好きな人のことだけを「彼」「彼女」という訳ではないです。
    • good
    • 0

「彼氏」でなく「彼」でしたら、普通に男性を示す時に使う言葉ですので大丈夫です(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

るりさんこんばんわ
ありがとう

お礼日時:2025/01/04 02:40

びんちょ!好きな人が居て片想いですか?



可愛いじゃないですか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姫ありがとう

お礼日時:2025/01/04 02:40

最初は 私の好きな人は で、


その次からは その人 にすればいいんですよ

書くだけならそれでよいと思います
話し言葉ならいくらでも言い方がありますが文字ならそれでいいのでは
    • good
    • 0

おかしくはないですが、あなたをよく知らない人と文字で会話するなら


とても紛らわしいと思いますので、私の好きな人 でいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「私の好きな人は〜」って長くないですか?もっとコンパクトに言いたいです。なにか思いついたら回答よろしくお願いします。

お礼日時:2025/01/03 21:03

苗字で呼びます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じょいさんあけおめことよろ

教えてgooで書く時だよ。

お礼日時:2025/01/03 20:52

「彼」というのは、おかしくないでしょう。


恋人なら、「彼氏」です。
分かりやすく言うのであれば、「好きな人」でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A