
No.7
- 回答日時:
小松菜の炒め物ならゴマ油の方が炒めた時に香りが良く食欲をそそります。
オリーブオイルは熱に弱いのとやはりパスタを作るなどイタリヤ料理に合います。
ベーコン出来れば肉屋さんのグラムで買うベーコンの方が味も良く脂身も美味しいです。
先にベーコンだけを炒めて香りを付けてから小松菜を軸の所を先に炒めてから葉の部分を入れて炒めるです。
ベーコンの塩味があるのでコショウ(黒コショウの方が香りが良い)を入れて塩「出来れば伯方の塩の様な物が良いです」で味を調える。
中には醤油をフライパンの周りから少量垂らす程度に仕上げに入れると醬油の香りが際立ちます。
ホールコーン缶を入れても色どりが良くなりコーンの甘さがアクセントにも成ります。
「バターで炒めるのもありですがバターは焦げやすいので気を付けて下さい洋風の青菜炒めになります」
一緒に入れる物は同じ感じですが味はくどくなります。
ニンニクは余り入れません特にチューブのニンニクは匂いが強すぎますから入れるなら国産のニンニクでスライスして使うです。
後はペペロンチーノ風も出来ます。
材料は同じですがパスタのペペロンチーノと作る要領は同じです。
ニンニクはニンニクチップ「乾燥や油で揚げておせんべいみたいなものです」と鷹の爪「ホールの唐辛子」種は抜いてください。
あとは炒めるだけです。
今書いたものは応用がききます。
ブロッコリー、枝豆(殻付きの儘)、空心菜、とうみよう、もやし、インゲン、キュウリなどです。
枝豆はお勧めですお酒のつまみに合います。
胡瓜は以外かもしれませんが中国料理では以外加熱して使います。
美味しく作ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 小松菜のバター醤油炒め。 美味しそうですか? 8 2023/02/18 13:42
- レシピ・食事 人参を炒める方法 1 2024/03/24 18:20
- レシピ・食事 きのことベビーほたてのバター醤油炒め。 美味しそうですか? 9 2023/03/28 14:54
- レシピ・食事 野菜の唐揚げみたいな感じの料理の作り方 3 2024/01/21 17:05
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- その他(料理・グルメ) 野菜炒め、パリパリ派?しなしな派? 12 2023/12/12 15:16
- 食べ物・食材 野菜炒め。 美味しそうですか? 8 2023/03/22 19:46
- 食べ物・食材 野菜炒め。 美味しそうですか? 10 2023/04/04 18:12
- 食べ物・食材 野菜炒め。 美味しそうですか? 10 2023/02/09 17:51
- レシピ・食事 ほうれん草の調理方法 3 2023/04/17 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今まで一番チャーハンらしく出来たのですが焦げだしました。 途中で何か水分足しますか? 醤油は入れた瞬
レシピ・食事
-
牛すじ 油を捨てる理由
その他(料理・グルメ)
-
うどんの、一番美味しい調理方法と、食べ方を、教えて下さい。
レシピ・食事
-
-
4
何で野菜には品質の等級がないんですか?
食べ物・食材
-
5
料理は火を使うべき?流行りの炊飯器料理でも充分? 私は面倒くさがりのズボラ女です。 今までは一応火を
レシピ・食事
-
6
もやしはチンで食えるのか?
レシピ・食事
-
7
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
8
冷蔵庫にあったご飯でチャーハン作ろうとしたらなかなかほぐれません。油、たくさん使いました…。このあと
レシピ・食事
-
9
食材の買い出しについて
食べ物・食材
-
10
マンション備えつけ下駄箱 仕切りを撤去
その他(住宅・住まい)
-
11
これは何の漬物ですか??
食べ物・食材
-
12
黒ゴマの効能って良いんですか?
食べ物・食材
-
13
好きな中華料理
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
料理初心者
その他(料理・グルメ)
-
15
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
16
娘に緑輝(みどり)と名前をつけてもいいですか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
18
煮干しはサバと同じか
レシピ・食事
-
19
今日は和牛のステーキを食べました。
食べ物・食材
-
20
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エビピラフに、バターを入れる...
-
キノコのみじん切りしたものは...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ラー油の・・・ 作り方を 教え...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
コカ・コーラの気が抜けないよ...
-
寿司
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報