
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「所得税?が20%から40%になってしまうのですか」
所得税、復興特別所得税、住民税を足すとそうなります。
「つまり5年以内で急いで売却する場合では売却額に20%利益をのせて考えないといけないということでしょうか?」
違いますよ。
(譲渡金額ー取得価格)に40%ですから、譲渡金額に20%加えた額を足した分にも税がかかることに気が付かないといけません。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
不動産の短期譲渡所得の税率は所得税30%、住民税9%です。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
バブル期によく言われた土地ころがしなどにより、価格が高騰したりすることを抑える目的もあり高い税率となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税金の事で質問させて頂きます。 自分は工場に勤務しておりまして、年間300万円くらいの収入があります
減税・節税
-
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
税金対策として
法人税
-
-
4
ふるさと納税の上限額を知りたくシュミレーションをしたのですが、サイトによって4000円ほど変わってき
ふるさと納税
-
5
住宅購入の親の援助について
相続税・贈与税
-
6
【給与所得控除の謎、不思議】独身者の会社員にも55万円の給与所得控除… 給与所得控除は
所得税
-
7
来年・確定申告する者ですが質問です。
確定申告
-
8
ふるさと納税と住宅ローン控除(初年度)について
ふるさと納税
-
9
確定申告
投資・株式の税金
-
10
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
11
青色申告を辞めたいのですが
確定申告
-
12
①源泉所得税として余分に徴収された所得税は確定申告をしない限り戻ってきませんか? ②定額減税制度にお
所得税
-
13
実家リフォームに180万円(税込み)かかります、贈与税そのほかの税金が発生するのかどうかを知りたい。
相続税・贈与税
-
14
生前贈与と間違われる⁇
相続税・贈与税
-
15
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
16
この2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
17
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
18
確定申告の書類は色々金額書く欄がありますが、全く自分には関係ない欄や0円の欄には空白にするのか0円と
ふるさと納税
-
19
給与支払報告書の提出先を間違えてしまったのに正しい納付先になっていました
年末調整
-
20
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
現役世代です。所得税と住民税...
-
貰ってはいけない給付金
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
給与所得等の税金の出し方を教...
-
領収書の保管期間
-
奨学金のことなんですが秋ぐら...
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
確定申告
-
社会保険や所得税などに詳しい...
-
マイカーの借り上げ費用につい...
-
定額減税について 給料明細に、...
-
所得税の金額を知りたいです 会...
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
-
田舎で昼職をしながら水商売も...
-
副業の所得税 副業で来ている人...
-
年金を貰うようになると所得税...
-
土地は単独名義、建物は共有名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
貰ってはいけない給付金
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
現役世代です。所得税と住民税...
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
給与所得等の税金の出し方を教...
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
所得税の納付のしかた
-
税金 無茶苦茶高くないですか?
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
自営業の妻の社会保険料を会社...
-
確定申告の所得税の支払いに間...
-
定額減税と年末調整
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
税金に詳しい方、教えてくださ...
-
確定申告書の書き方について
-
妻の働き方に悩んでます。
おすすめ情報