
No.6
- 回答日時:
...そもそも80万円は年収200万円に対する所得税の金額じゃありえないから。
(皆様は、ご自身の昨年度の源泉徴収票を見てみましょう)
(1)株の売却益とか、控除無しでそのまま上前をはねられる類でもだいたい40万円相当の収入。
(2)贈与税の場合、少し計算式がややこしいけど約600万円くらいか。
(3)後は...過去になんかやって追徴課税された?
たとえ給与収入が少なくても、それ以外で多額の所得があれば税金は取られます。しかも控除等が無しなのでかなり実質税率は高い。
うん結局、一般人は累進課税(の低額側)で優遇されている方なんだなと。
人数の多い中間層に甘い汁を吸わせておいて、数の少ない高所得者層からふんだくったほうが、選挙には勝てるしね。
No.5
- 回答日時:
長野に住んでいるんでしょ
なんでタクシーの2種免許もってないん?
2種持ってたら、白馬のタクシー会社で月80万円くらいの給料らしいぞ
4ヶ月で320万やぞ
年200万からみたら長者様だぞw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社会保険に加入してびっくり
減税・節税
-
ふるさと納税の控除額について。
ふるさと納税
-
所得税率10%と20%の差
減税・節税
-
-
4
生前贈与と間違われる⁇
相続税・贈与税
-
5
今年の年金で所得税が約半分に
所得税
-
6
①源泉所得税として余分に徴収された所得税は確定申告をしない限り戻ってきませんか? ②定額減税制度にお
所得税
-
7
妻(被扶養者)の支払う介護保険料
その他(税金)
-
8
無職の場合の確定申告が必要かどうかわかりません。
確定申告
-
9
103万円問題 住民税はどうなるのですか
住民税
-
10
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
11
税について 可燃式タバコに税金がかかるらしいです いわゆる嗜好品に人気が出たら税をかけてる感じがしま
その他(税金)
-
12
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
13
市民税、払わないとダメですよね?
住民税
-
14
闇バイトの確定申告はした方がいい?
確定申告
-
15
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
16
税金対策として
法人税
-
17
高額医療費が13万あたりに?複数回通院12ヶ月通院したら持ち出し増える!また政府の
消費税
-
18
確定申告の書類は色々金額書く欄がありますが、全く自分には関係ない欄や0円の欄には空白にするのか0円と
ふるさと納税
-
19
所得税の納付のしかた
所得税
-
20
昨年2024年の医療費が10万円を超えた為、ふるさと納税と一緒に確定申告をしようとしたのですが、寄附
ふるさと納税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
令和6年分所得税の定額減税につ...
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
現役世代です。所得税と住民税...
-
貰ってはいけない給付金
-
給与所得等の税金の出し方を教...
-
国保料金について
-
年金を貰うようになると所得税...
-
所得税 定額減税しきれないと見...
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
田舎で昼職をしながら水商売も...
-
土地は単独名義、建物は共有名...
-
経費は日にちごとに記録するもの?
-
アルバイトの所得税、確定申告...
-
定額減税と年末調整
-
マイカーの借り上げ費用につい...
-
年収108万の場合住民税と所得税...
-
奨学金のことなんですが秋ぐら...
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
貰ってはいけない給付金
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
現役世代です。所得税と住民税...
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
給与所得等の税金の出し方を教...
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
所得税の納付のしかた
-
税金 無茶苦茶高くないですか?
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
自営業の妻の社会保険料を会社...
-
確定申告の所得税の支払いに間...
-
定額減税と年末調整
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
税金に詳しい方、教えてくださ...
-
確定申告書の書き方について
-
妻の働き方に悩んでます。
おすすめ情報