性格いい人が優勝

中途で入社する会社、何日働いたら辞められますか?
入社当日に出勤する、という旨の承諾書?の様なものを書いたので、当日は行かなければなりませんが、入社日以前に何回か働いている方と会った際に、嫌味をいちいち言われたので、すごくストレスを感じていました。

月に7日しか休みがないことも悩んでいます。そのため、すぐに辞めたいと思ってしまいそうです。最短で何日働いたら辞めれますでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

内定辞退するだけでOK


出社する必要なし。
辞退理由を会社に伝える必要もありません。
都合により辞退する。と伝えればいい。
ごちやごちゃ言われたら、うつ病が悪化して入院が必要だから。
とか言えば向こうからイラネと言われます。


また入社前に不快な思いをして、月7日の休みしかない。
というのは予めわかっているのに、労働契約を結ぶあなたが悪いんです。

闇バイトだって、1日5万円。荷物を受け取るだけの簡単なお仕事です♪
応募する方が馬鹿なんです。
    • good
    • 0

期間の定めの無い通常の労働契約で


あれば、
2週間前に辞める旨を会社に告知
すれば、それで辞めることが出来ます。
(民法627 これは強行規定とされています)

それ以前だと、会社から損害賠償請求
されても仕方ありません。

まあ、そんな請求をする会社は
ほとんどありませんが。

そういうことで、労働契約を締結
したからには、建前上は2週間、という
ことになります。
    • good
    • 0

初日内です。


相当文句も言われると思いますが、
    • good
    • 0

最短は零日です。


逆に一日だけでも出社されると、日当を払わなくてはいけないので面倒な事になります。
    • good
    • 0

憲法で職業選択の自由は保障されているし、強制労働は禁止だから、働かずに辞めますってのは可能。


自宅から無理やり連れだされる、事務所に閉じ込められるなら、拉致監禁で110番通報する案件。

会社に出来るのは損害賠償請求を行うくらい。
裁判では簡単には認められないけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!