重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の端に在住です。
2025年2月21日Now.
イエローハット、エコファイン(AI判断では住友ゴム工業(ダンロップ)によるOEM)
155/65R/14(4本分)
以下全部税込み価格

1)4本セット20,800円
2)タイヤ組み換え5,720円
3)廃タイヤ処理量 2,200円
4)エアバルブ 2,200円
合計 30,920円
でした。

 オートバックスは
マックスラン エフィシア(住友ゴム製)
イエローハットの条件にハブ防錆を追加して
合計3,2120円(タイヤのみは19,800円)
以上ですが
 あなたでしたらどちら選びますか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 日本の端に在住です。南在住なので寒冷地不要だから
    ハブ防錆不要かな?です。

      補足日時:2025/02/22 04:06

A 回答 (4件)

オートバックスおすすめ


イエローは、不要なものを追加してくる。
不親切。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

タイヤ交換予定:
3月4日午後にイエローハットで予約なしで交換予定。
タイヤは現在30,920円。
価格変動:
5年前の同条件では22,952円であり、約8,000円の値上がり。
イエローハットの傾向:
過去に不要な追加サービスを勧められた経験があり、今回も同様の可能性があると予想。
車検に通っていれば、追加サービスは不要。
今後の予定:
3月4日の交換結果を報告。
ご参考になれば幸いです。

お礼日時:2025/03/02 21:49

AB店、防錆処理なしの支払額の提示がないけど、これで比較しろと?


防錆処理が不要と考えるなら不要でいいんじゃないの?
それとも車の隅々まで新車状態でなければ気になってしまうのでしょうか?
    • good
    • 1

> あなたでしたらどちら選びますか?



 どっちも選ばない!

私の場合 <AUTOWAY>で通販

フォーシーズンタイヤ
<DAVANTI ALLTOURA 185/65R15 92H XL>
 7430円 × 4本
合計 29720円

取付工賃(エアバルブ、廃タイヤ処分費込)
1550円 × 4本
合計 6200円

 取り付けは、指定取り付け店
※近所のガソリンスタンド

 海外品のタイヤを購入しましたが
国産タイヤも扱っている

    • good
    • 0

受け付けのお姉ちゃんの綺麗な方に

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとございます。
受付のおねーちゃんですがマスクしていて
顔がよくわかりませんでした。 
追加料金ですが、車をうるので・・・
と言って、逃げました。
 エコファインタイヤは 総額 155/65/14
だったと思いますが3,0920円でした。

お礼日時:2025/03/06 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A